祥伝社文庫<br> 鬼神の一刀 刀剣目利き 神楽坂咲花堂

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍
  • Reader

祥伝社文庫
鬼神の一刀 刀剣目利き 神楽坂咲花堂

  • 著者名:井川香四郎
  • 価格 ¥680(本体¥619)
  • 祥伝社(2020/06発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396335199

ファイル: /

内容説明

ついに三種の神器、揃い踏み! 綸太郎は使命を果たせるか! 市中で辻斬りが頻発していた。死体の斬り口を見た咲花堂の上条綸太郎は、得物(えもの)が上条家から徳川家康に奪われた三種の神器の一つ、“宝刀・小烏丸(こがらすまる)”ではと疑う。一方、老中・松平定信も、自らが将軍になるという野望のため、小烏丸を狙っていた。三つそろえば世を変革するといわれる驚愕の神器を巡る攻防の行方は……(『鬼神の一刀』)。刀剣目利きシリーズ第10巻、ここに堂々の完結!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

52
これでシリーズ完結。上条綸太郎は骨董屋や刀剣目利きというより一種の超能力者なのだとシリーズの途中でイメージを切り替えて読んだので薀蓄も楽しく読めた。綸太郎以上に商売が下手な番頭・峰吉がお目付け役として江戸についてきてるのが…。2021/04/03

あいちょ。

3
図書館。 10作目にして完結。 ※光る掛軸 ※名残りの茶碗 ※鬼心の一刀 ※花や咲く2021/07/09

やっぱり青物が好き

1
時代劇シリーズものの10巻。 もちろん単独で読みきりとなっては居ますが、今一つでしたかね。2024/06/17

nyaboko

1
京弁の骨董屋若旦那頑張る最終巻。何故この巻を3巻くらいかけてじっくりやらなかったのか作者を問い詰めたいところ。大人の事情のせいかかなり性急に無理やり終らせてる感満載。なんというかこの巻だけ『三つの神器が揃ったら邪眼がうずくうう』的な、やたらと厨ニ病臭いカンジに仕上がってて、コメントしづらいです。主人公は好きだったのですが、内容はおもしろくなかったです。2012/04/15

sigematm

0
在庫整理のため再読。2015/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/273474
  • ご注意事項

最近チェックした商品