- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
文庫版には
●10巻は宮部みゆき氏(小説家)による解説を収録
●監修・山本博文教授による「はみだし講義」を各章末に収録
●「日本と世界の比較年表」を巻末に収録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Book Lover Mr.Garakuta
6
江戸の町人文化の話。伊能忠敬とか興味深い。小林書店で、購入。2018/12/24
卯月
4
表紙:しゅー、漫画:かのえゆうし。1651、4代家綱就任と由井正雪の乱から、1828シーボルト事件まで。冒頭で1715の江戸を描いてから遡るので、年代把握が狂うが。一口に江戸時代と言っても本書の中で177年経過、明治維新~現在より長い(汗)。一見似た格好してるだけで、ほぼ別時代だよなぁ。そりゃ冒頭で子供だった直吉(架空キャラ)が3章で隠居にもなるわ……。1章が5代綱吉と元禄文化、2章が8代吉宗と享保の改革、3章が田沼時代、4章が寛政の改革(松平定信)と化政文化。内政と文化の話ばかりだが、何故か華やかな巻。2021/01/10
-
- 電子書籍
- エーゲ海の花嫁に天使は微笑む ハーレク…
-
- 電子書籍
- 大虐殺を引き起こすラスボス、脇役の私が…
-
- 電子書籍
- どうやら私の身体は完全無敵のようですね…
-
- 電子書籍
- アルシャードセイヴァーRPG 上級ルー…
-
- 電子書籍
- ザ・シェフ新章 17