- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強歴史まんが! 第5巻は「鎌倉時代」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
卯月
6
表紙:小畑健、漫画:岩元健一。1159年平治の乱~1318年後醍醐天皇即位。私もともと鎌倉大好きなので、読んでて「うおぉっ!」と盛り上がる描写多数。以仁王令旨「平氏を討て!!!」、義経の鵯越の逆落し(大迫力!)、承久の乱出陣時の尼将軍政子の演説、そして最終頁の幕府滅亡の予兆。私この漫画家さん好きだわー。解説氏曰く《鎌倉時代のエピソードには(中略)劇画的なものが多い。しかしそのほとんどについては実は信ぴょう性が疑われている》そうで、鵯越も政子の演説もフィクションらしい(汗)。つまり漫画映えする場面なのよね。2019/05/19
考えない人
0
壇ノ浦の戦いで平家を倒した頼朝は鎌倉に幕府を開くが源氏はわずか三代で滅び、北条氏が執権として幕府の実権を握る。しばらく平和な時代が続く。この時期、浄土宗、日蓮宗などの鎌倉新仏教が民間に広まる。幕府は二度の元寇とその後始末に失敗、力を失っていく。2020/08/16
-
- 電子書籍
- はたらく魔王さま!【分冊版】 138 …
-
- 電子書籍
- 弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭…
-
- 電子書籍
- 強気なお嬢様が俺の料理で甘々に 角川ス…
-
- 電子書籍
- 霧雨が降る森 2 MFコミックス ジー…
-
- 電子書籍
- 戦国武将占い~人気の名将に萌えまくれ!~




