内容説明
早世する相手とのみ恋愛を繰り返す幸原まりあ――「悲劇の女子高生」の周辺に送り込まれた必殺転校人・水沢諒の凝縮された数日間を描く表題作、亮介、希沙良、十九郎、諒たちの一瞬の夏を切り取った短編「夏片光」など、単行本『天使/来撃』を母体に文庫未収録の小説、記事、キャラクターQ&A、書き下ろし短編などを加えて編んだ、ハイスクール・オーラバスターシリーズ区切りの1冊。 【目次】荊姫/シグナレス―合図―/風待月/斎伽忍(様)直撃!! インタビュー/第一回レギュラーメンバー座談会/前夜祭/ハイスクール・オーラバスター徹底Q&A50問/夏片光/幻夜行路/あとがき
目次
荊姫
シグナレス―合図―
風待月
斎伽忍(様)直撃!! インタビュー
第一回レギュラーメンバー座談会
前夜祭
ハイスクール・オーラバスター徹底Q&A50問
夏片光
幻夜行路
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みきっち
3
表題作、諒のお仕事中に牙が訪ねてくるなんて珍しいと思ったり。なかなか良いキャラだなあと思った。 シグナレス。十九郎のデートプランニングがやたらと際立っている気がする。頭がいい人ってほんとソツがないというか。とりあえず、二人(?)の会話で亮介の反応が可愛い。 風待月は短いんだけど、やっぱりなんか忍さまの掌の上って感じが出てて良い。最近?牙が女性形取ることが多いのはなぜなのかしら。夏片光は希沙良の苦悩が垣間見えるのが良い。陽子とは良い関係なのかな。彼女、大変そうではあるけれど。 最後の短編は、まだ消化不良…。2023/01/04
蓮川蓮
3
再読。アーケイディアに引き続いての番外編的短編集。いつもとは違うコンビのお話がいくつかあるので新鮮。表題の茨姫は、諒がひとりで奮闘しながら、牙に遊ばれてしまうとこがお気に入り。変幻自在って、いいよね。 シグナレスの十九郎と亮介も珍しい組み合わせ。十九郎が見た幻は一体誰だったのだろうかと考察するのが楽しい。 夏片光は、いよいよ決戦の開始の予告編という認識で良いのかしら。これも十九郎と雷将勝呂とのやりとりがバチバチしてる冷戦でわくわくする。2022/09/10
sattin
3
すーごく久しぶりに読みたくなって読んだシリーズ。多分アーケイディアまでは読んでいるけど、既に天冥の剣の内容をおぼろげにしか覚えてない。キャラクターは強烈なのでしっかりと覚えています。カッコいいような回りくどいような文章が所々出てくるところは健在ですね2011/06/22
オーネ
2
昔、すごく好きだったシリーズ。なかなか出なくて、追いかけるのを止めてしまっていた。これを読んで、また読みたいと思うかなって思ったけど、やっぱりあの頃には戻れない・・・。天使/来撃に載ってたものが多数。2014/07/14
みや
2
古本で購入(実家にあるため)。荊姫が、私のハイスクールオーラバスターとの出会いです。雑誌でcobaltでオーラバの特集が組まれてて、書き下ろしのこの作品を読んで、このシリーズにはまったんでした。なんで、好きですね、このお話。このシリーズで一番好きなのは、星を堕とすもの、なんだけど。やはり、このシリーズのイラストは杜さんがいいなー、雑誌のときのイラストかなりよかったのに…。2013/09/02
-
- 電子書籍
- しがないモブ令嬢なので、王子の求婚は身…
-
- 電子書籍
- レベル9の閲覧要員159【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】キスは覚えたから「その先…
-
- 電子書籍
- REPFAN vol.8 サクラBoo…