少年チャンピオン・コミックス<br> AIの遺電子 6

個数:1
紙書籍版価格
¥589
  • 電子書籍
  • Reader

少年チャンピオン・コミックス
AIの遺電子 6

  • 著者名:山田胡瓜
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • 秋田書店(2017/06発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784253221146

ファイル: /

内容説明

ある日、事故で消えてしまった『自分』の記憶。家族のことも、好きな食べ物も、何もかもがわからない。そこで須堂が勧めた治療法は、ダンス…!? 近未来系ヒューマノイドSF医療物語。人間味あふれるヒューマノイドたちが織りなすSF短編オムニバス11編。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momogaga

34
レンタル。あらためて、題名の意味を考えさせられました。今巻のキーワードは『記憶』。ヒューマノイドだったら記憶は簡単に消去出来るのに。「利己的遺電子」は人間、ヒューマノイドの意志を超えて全てを支配していくのかな。2019/05/12

Die-Go

28
レンタル。AIの社会進出のために、AI専門の医師が持ち込まれてくるあらゆる難題に挑む漫画。今回もほのぼのとしていつつも、ちょっと考えさせられることが散りばめられている。★★★☆☆2017/07/20

オキアミ

10
印象的だったのはPost-truthに出てきた瀬戸さん。過去の記憶を書き換えて性格を変える治療、少し後遺症はあるものの誰も傷つかないので最適解のようにも思えました。主人公と対立してますが悪役には見えなかったですね。面白かったです。2024/01/03

書の旅人

9
相手に対する“思い”や“想い”を、改めて考えさせられることが、テーマのように感じました。私自身、そのことでは何度も失敗を繰り返し、時には挫折感に苛まれたこともあります…。しかし、やめたらそれで終わりなので、一歩でも、半歩でも前に進んでいると信じ、想い続けています。2017/06/10

十二月の雀

6
よくもまあ、こんなにシチュエーションを揃えられるなぁ。最後の話が特にいい。SFや哲学は薄れて、人情小咄や落語のようになってきた感ある。2017/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11821784
  • ご注意事項