- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
上杉謙信、死す!!
打倒信長の重要人物を失った足利義昭は、
新たな共謀者を得ようと、織田家武将からの寝返りを
画策する!毛利家の外交僧・安国寺恵瓊の助言のもと、
標的となったのはあの人物…!!
緊張感漂う情勢の最中、織田家内ではサブローの思いつきにより再びあのイベントが開催されて…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くりり
65
嵐の前の静けさ、平和な相撲大会、犬千代VS長可が面白かった(笑)。上杉謙信の死から怒濤の本能寺の変へと続くが、どういった結末になるんだろう?2016/10/30
wata
62
謙信が亡くなり次のステージへ行く前の相撲大会♪楽しそう!でも、サブローは何歳になったのかなぁ?お市ちゃんも子供達も無邪気で可愛らしいけれど、ツラい未来が待っていると思うと…(T_T)2016/11/01
憲法記念日そっくりおじさん・寺9条
61
いきなり上杉謙信死去。織田の者になりながらも泣けて仕方がないおゆきちゃんに帰蝶の優しい言葉。かなり感動する良い言葉である。偉い人の夫人はかくあって欲しい。場面変わって備後の鞆。そこにいるのは足利義昭&安国寺恵瓊。信長退治の為にしつこく手紙を出す義昭は、秀吉にも…。後半は織田家の相撲大会。こういうキャラクターの人柄で引っ張る場面を作っていかないと、連載はすぐに終わるだろうし、オチだけが気になる単なる信長伝漫画になってしまうわな。しかし秀吉がどう動くか?おゆきちゃんはどう貢献するか?なかなか楽しみである。2016/09/27
nyaoko
52
ええっ?顔だしなくて謙信死んじゃったし!って事は、もう本能寺へと確実に歴史が向かっているって事ね。え~、じゃあサブローくんももう中年?ひぇー、年取らなさすぎじゃない?と、言うか美形織田一族の中にいるんだから違和感ないのか。とき丸とにかく頑張れと、すもう大会の犬千代君お疲れ様。2016/12/04
ひらちゃん
49
相撲大会やってる場合じゃないでしょう。見た目若いけど皆んな年をとったね。恒ちゃんが懐かしい。本能寺が近づいてる。刻一刻と…。楽しい時間が続けばいいのに。2016/09/20
-
- 電子書籍
- 建築デザインの解剖図鑑
-
- 電子書籍
- 初夜はおあずけ 恋はじめ 恥ずかしすぎ…
-
- 電子書籍
- 中村静香「オトナの条件」 アイドルニッ…
-
- 電子書籍
- 地域引力を生み出す 観光ブランドの教科…
-
- 電子書籍
- 時計Begin 2015年夏号 vol…