- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
朝日小学生新聞に長期連載され、子どもたちに愛され続けているコミックの45巻。忍術学園1年生の乱太郎たちならではの抱腹絶倒パワーは、今回も全開です。さまざまな登場人物が入り乱れての大騒動が続いていきます。AERA08年12月8日号で「イケメン忍者に『萌え』」と紹介されたように、大人も楽しめる漫画です。NHKで放映中の人気アニメの原作本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
英知@マンガ専用
19
(再)まさに忍たま総出演のオールスターな巻!委員会のお話も好きですが、学年別もそれぞれの仲の良さが出ていてすごく楽しくて大好き♪6年生のラスボス感ねw何度見ても小平太の「バレーしよう」が悪魔の囁きにしか見えないw与四郎さんと喜三太の風魔コンビには癒されますね^^2015/07/26
蒼井零
5
一同にわちゃわちゃ言われて聞き分ける土井先生凄いな。聖徳太子だよ。山田先生より利吉さんの方がボロボロだったのは戦闘量の差と力の差どっちだろ。「仕事をキャンセルして父上のお手伝いに来たのにヒマなんですよ」って利吉さんが父上大好きだなって分かるシーンが大変可愛らしいです。オマケの雑渡さんの食事の仕方なんですけど、絶対に食べづらいでしょ2013/07/31
シュウ
3
土井先生の自宅って、忍たま達に広く知れ渡っているのね。錫高野、喜三太のこととても好きだよね。斎藤親子まだ狙われていたのか。綾部喜八郎が意外といっぱい喋ってる。今回学年単位で相手と戦い、1年生をフォローしている。解説役で登場する面々も含めて、楽しそう。そのお陰が先生達の活躍は少なめ。2024/08/17
あつこ
2
40巻あたりで熱がおさまり、そのままにしていたら今度は友人がはまった。ということで貸してもらった!もうキャラクター盛りだくさんで、ひとつの巻では全然足りていないじゃないの…。やっぱりきり丸がかわいいと思います。2012/10/11
千里
2
オールスターって感じ。その一言につきる。46たのしみです2009/09/24