- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
『朝日小学生新聞』で人気断トツのギャグマンガ、NHKテレビの大ヒットアニメ「忍たま乱太郎」の原作。ときは戦国時代、一流忍者をめざして忍術学園に入学した忍者のたまごたちが巻き起こすドタバタ劇。勉強疲れに効果抜群。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
碧海いお
8
食堂のおばちゃんの代わりの人物がいるとは。 ギャグ漫画としてオチは成り立っているものの、つくづくお金に縁がない。2025/05/23
龍田
6
食堂のおばちゃんの代理で来た黒コゲパン蔵先生。くえるだけでもありがたや、腹にはいればみな同じ、良い言葉だな。鍋がなくても作れるゆで卵やお米の炊き方などサバイバル、防災に役立つ調理術はためになった。漢字が苦手な仏像泥棒兼ニセ金作りの犯人を捕まえる話。正規のお金より価値ないけどニセ金でも良いんだ。宿茶の毒、縁の下で緑茶を保存すると毒になるのか。『宵越しのお茶は飲むな』は一度口を付けたお茶は菌が発生して傷んでる意味と思ってた。勘違いオチで良かった。銭の花は白い号はへむへむと鳴くのか。2025/09/28
蒼井零
6
ゆで卵を鍋を使わずに作る方法って本当に出来るだろうか?ニセ金でも通じちゃうなんてすごい。本当にゼニ不足だったんだなぁ。今なら完全に犯罪。「、組」なんてもう、いろは48字にすらいれてもらえないんて笑った。2013/08/21
シュウ
4
無事元に戻ったね。2024/05/07
hiro6636
3
しんべヱのどんくさい所が回り回って活躍につながる10巻。 らんきり庄左衛門がなんとなく固定の面子っぽい。2025/10/09




