- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
忍術学園の看板が盗まれた!なぜか代わりにドクタケ忍術教室の看板が見つかり、謎は深まるばかり。さらに何者かが豆乳を大量購入したことが発覚。一番怪しい久々知兵助は「俺じゃない」と言い張るが……。委員会委員長改選問題の行方にも注目を!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
英知@マンガ専用
22
委員長改選が前回から続いていたことにビックリしましたwそれぞれの委員会の後輩たちが、先輩に戻って欲しくて勧誘しているところが良かったです^^用具の「お父ちゃん」とか、作法の「仙輩」とか可愛すぎwあと、生物委員会が新委員長の仙蔵ではなく、真っ先に竹谷に頼っていくのが嬉しかったですね~3年生の竹谷が可愛かった!まだ髪はボサボサではなかったのかw今回は5年生がたくさん活躍してました!ドクササコ忍者が、なぜ部下に恵まれないか悩んでいる時に言ったしんべヱのセリフが印象的でした。同じ釜の飯を食うって大事なことだよね。2015/07/29
夕紫
6
五年生があんなに出てくれるなんてっ!そしてけっこう仲良しなんですね、あの五忍。改選のおかげで五年生以下の委員たちが六年生のことをとても慕っていることがわかり、ホッコリしました。そして留三郎=お父ちゃんに吹き出しました(笑)一生懸命な伊作くんを見ているとヘタなことでも頑張ろう。と思えました。犬猿の意見が揃うと雨が降るって、忍ミュから発生した設定?それとも前からあったのかなぁ。2012/12/21
蒼井零
5
最後の一頁漫画のタソガレドキの皆さんに笑った。変わった名前ばかりだなぁ2013/06/29
さんそまくら
5
豆乳冤罪事件/文次郎の脳内イメージの伊作がすんごいヘタレ/用具委員長=お父さん/ついにタソガレトリオの名前が!/冒頭のエイプリルネタに一瞬惑わされました。2012/11/17
恵美
5
大豆大量購入=兵助の図式に笑った。最近五年生が好きなので彼らがたくさん出ていてうれしかった。文次郎&留三郎の仲の悪さは健在。同じ意見を言っただけで暴風雨なんて・・・。2012/11/01
-
- 電子書籍
- みらい文庫版 絶叫学級 禁断の遊び 編…
-
- 電子書籍
- チャレンジャーの死闘(上) ハヤカワ文…