内容説明
帝国の実験を握る皇太后の許可まで得て、皇帝・天綸が煌星的男子(アイドル)デビューに向けて本格的に始動!? そして花蓮自身も、天綸の義妹・芳蘭を通じて知り合った緑玲という女性とともに、煌星的女子(アイドル)を目指してレッスンを受けることに。ところが養成合宿で天綸と離ればなれになった花蓮に異変が! ついに天綸の愛に絆(ほだ)されたのか? 花蓮、ようやくデレる!? 中華風コメディ、いよいよ恋愛モード始動!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゃちおおかみ
8
この話って、陛下が絶対花蓮以外に振り向かないところが、花蓮がどうのろのろでも安心して読めるところですね。野心家の妃とかがてきてちょっかいかけるより、皆(花蓮よりずっと上の妃賓でも)、花蓮を蹴落とそうとかないし、そういうところが好きです。つまりはこの話のモブの皆さんが、メインキャラのみならず好きって事ですね^^。今回の鳴鳴と理央ですが、理央は意識しだすんだろうか?母上の煌恋小説レトリックに毒されて・・・?。玉毅、ガンバレ(笑)。そしてアル・サーフさんとの親子名乗りも視野に入ってくるんだろうか・・・。2013/09/10
ミド
6
いろいろな職業からアイドルになる。そんなアニメを最近見たような。アプリゲームだっけ?アイドル選挙は意外な結果だった。ファンはそこまで考えているのか。とうとう花蓮も陛下が気になりだして、鳴鳴の素性も見え始めてと話が動き出した。2018/03/29
ユイ
6
アイドル編まで始まったらさすがに収取がつかないですか。2015/06/01
べべっち
6
陛下がアイドルに挑戦???ようやく自覚して、ちょっとは進展するのかな(^ω^)2015/04/17
夜の女王
6
☆☆☆ このシリーズも少々飽きが来ていたが、これは久々に面白かった。皇帝が煌星的男子にデビュー?とか相変わらず設定はぶっ飛んでるんだけど、ここまで突き抜けてると楽しい。それが今回はこれでもかというくらいこの手のドタバタがてんこ盛りで展開がめまぐるしく、読んでて飽きなかった。唯翔は落ち着くところへ落ち着き、花蓮や鳴鳴には何か発展がありそうな感じで続きも楽しみ。ちなみにアイドルを『煌星的男子』とか上手く漢字表記しているのだから、カタカナ言葉はすべて漢字にするくらい徹底してほしい。『デビュー』では統一感がない。2014/01/11
-
- 電子書籍
- 廃妃に転生した私は小説を書く【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 魔女と魔獣 連載版:4 ブシロードコミ…
-
- 電子書籍
- 悪魔のママ友~土足でふみにじられる私の…
-
- 電子書籍
- 色褪せたバラ 10巻 ラブドキッ。Bo…
-
- 電子書籍
- 2049 日本がEUに加盟する日 HU…