文春文庫<br> 縮尻鏡三郎 首を斬られにきたの御番所

個数:1
紙書籍版価格 ¥576
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
縮尻鏡三郎 首を斬られにきたの御番所

  • 著者名:佐藤雅美
  • 価格 ¥569(本体¥518)
  • 文藝春秋(2016/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167627133
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

失脚して縮尻(しくじり)御家人となった拝郷鏡三郎は、いまは「大番屋」の元締として大忙し。本日もよろず相談事が持ち込まれる。役人の言葉に逆上して「ここで餓死させていただく」と坐り込む男あれば、ぐうたらな娘婿は評定所に呼び出される。趣味の陸釣りに出かければ、手に釣竿を握った奇妙な土左衛門の話を聞かされる。表題作ほか「天に口無し」「護持院ガ原逢魔が時の大捕り物」「舞う桜」「吝嗇之助は吝嗇之助」「妲己のおせん」等を収録、好評シリーズ第二弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei302

58
元お隣さんの婿殿 三九郎がいい味出してます。それなりに問題もあるのですが…。人が良くて、まめ。で、脇が甘い。甘々で、義父の拝郷鏡三郎の悩みは尽きない。 遂に押し込めの罰まで受け、娘の知穂との夫婦仲はどうなるのでしょう。再読ですっかりはまってしまった。次、行きます。2021/12/23

優希

47
落ち着きがあると思います。失職し、様々な問題が起こるものの、安定した感でした。面白かったです。2020/11/30

えむ女

42
再読。キレる鏡三郎も娘知穂の夫婦仲にはヤキモキするばかりで、妻おりんには頭があがらず。同心梶川と剣客羽鳥清十郎と言う友人と飲み屋で飲むのが楽しみというおじさん。2017/02/15

えむ女

36
江戸成分注入のため再読。羽鳥清十郎登場の巻。知穂の夫三九郎は脇が甘いが憎めない人で鏡三郎世話を焼く。2019/07/31

えむ女

34
おりんと結婚して娘も三九郎と結婚。おりんさんはあまり登場しなくなって、羽鳥清十郎という友人登場。2017/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/481266
  • ご注意事項