- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
反復練習法「百ます計算」でおなじみの陰山英男氏ご推薦!! 「東大受験を楽しめ!!」「頭がからっぽ」は最大の誉め言葉。色々な物事を、その場その場で吸収するための手段を持つ学生。そんな人間こそ、東大合格の素質がある!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ノリピー大尉
17
東大模試が始まった。芥山が明かす、国語攻略のテクニックの数々。 「ルールをはなから無視している奴は、ただ何も考えていないだけ」「古文が嫌いになってしまう最大の原因は、黙読するから。言語であれば声に出して読むのが修得の近道」「会話が上手ということはすべてにおいて最大の武器」 龍山高校の新入生獲得の今後も見逃せない。2018/09/19
nakmas
10
国語の細かなテクニックは読み応えあった。2019/04/10
Lee Dragon
10
オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン。 クローズドクエスチョンはイエスノーで返せる質問。オープンクエスチョンは5w1hで尋ねる質問。ただし、whyは圧迫する感じがあるので使い方には注意。2015/07/22
HIRO1970
10
☆☆☆2008/04/15
銀雪
10
「からっぽ」の話では、「知識は忘れるもの」「調べ方についてたくさん洗練された手段を持つことが大切」のようなことが書かれている箇所、私も似たような内容を昨日mixi日記で書いていたからすごく納得させられた。コラムも相変わらず充実した内容。「受験というものは自分を殺すことじゃない。自分を生かすことなんだ」も印象的だった。最後の番外編もおもしろいw2010/07/11
-
- 電子書籍
- 王位継承者の俺は覚醒兆候ゼロの肉体を手…
-
- 電子書籍
- 悪党のお父様、私と結婚してください 【…
-
- 電子書籍
- 小学館ジュニア文庫 ドラえもん 5分で…
-
- 電子書籍
- 愛を告げる日は遠く ハーレクイン
-
- 電子書籍
- 玉泉堂みだら暦 薄紅の檻 学研M文庫