講談社文庫<br> 原罪の庭 建築探偵桜井京介の事件簿

個数:1
紙書籍版価格
¥806
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
原罪の庭 建築探偵桜井京介の事件簿

  • 著者名:篠田真由美【著】
  • 価格 ¥806(本体¥733)
  • 講談社(2012/09発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062738637

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

ガラスの柩を思わせる巨大な温室の中で惨殺された病院長一家。その血塗られた密室に置かれたチェストで、天使のようにまどろむ7歳の少年。ただ一人生き残った彼は、しかし言葉を失っていた。闇に閉ざされた魂を救うため、最大の謎「薬師寺家事件」に挑む桜井京介。建築探偵シリーズ第一部の掉尾を飾る傑作。 (講談社文庫)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

セウテス

62
建築探偵桜井京介シリーズ第5弾。京介と蒼の出会い、蒼が蒼になる物語。硝子の柩を思わせる美杜邸の温室で、三人の凄惨な遺体が見つかる。その中にただ一人、七歳の少年が無傷で発見される。シリーズの核ともなる物語の一つであり、主要なシリーズキャラのジュブナイル的な意味合いが強いと思う。シリーズを通しての謎やシリーズキャラの成長を楽しむので無く、結末に驚きたい騙されたいという読者向きの作品ではない。それにしても内向型というか、自己の内面に問題を投げ掛けるタイプの登場人物が多い。その為か、読んで苦々しい物が心に残る。2017/06/10

たか

44
建築探偵桜井京介シリーズ第5作にして第1部完結作品。シリーズの他の作品は自分にはあまり合わなかったけど、この作品は別格! シリーズの重要キャラである『蒼』の過去の秘密が明らかになる。蒼の過去が悲しくも切ない…。B評価2018/03/03

Tetchy

34
前作は栗山満春と桜井京介との邂逅の話だったが、今回は蒼と京介との邂逅が語られる。蒼にこれほどまでに過酷な過去があったとは思わなかった。この話を読んで思い浮かべるのはあのクイーンの名作だろう。つまり本書は篠田氏の作品群における代表作とせんと臨んだ意欲作だ。篠田氏の作品の結末はいつも苦い物が残る。それは登場人物たちが自虐的なまでに自己犠牲精神が強いからだ。何しろ探偵役の桜井京介が自己犠牲的であり、破滅型思考の持ち主だ。最後の桜井の意味深なメッセージはシリーズの先行きがある不幸に向かっていくことを暗示している。2011/03/20

青葉麒麟

22
お初の桜井京介シリーズ。読む順番間違えちゃったよ(。>д<)建築探偵って珍しー。2012/09/17

tomtom

20
ずっと謎だった蒼の過去についての話。あの蒼にこんな辛い過去があったなんて。謎だった部分が明かされだけど、どんな風に過ごしてきたのかも読みたいな。京介と神代の関係も不思議で、今後明かされるのが楽しみ。蒼がこっそり以前に教えた本名はどっちだったのかな。建築探偵らしさはないのは残念。2023/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/495044
  • ご注意事項

最近チェックした商品