基本の洋食

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

基本の洋食

  • 著者名:オレンジページ
  • 価格 ¥1,188(本体¥1,080)
  • オレンジページ(2022/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784873031071

ファイル: /

内容説明

累計519万部の大人気シリーズ「とりあえずこの料理さえ作れれば」が電子書籍で登場!

失敗なく、おいしく作れる「洋食の基本のレシピ」が揃っています。
コロッケ、ハンバーグ、シチューに、オムライス、と1つずつマスターしていくうちに、あなたも気づけば料理上手に! 今晩のおかずも、みんながあつまるときのごちそうも、この本にある料理がきちんと作れれば安心です。毎日の献立の幅だって、ぐんと広がりますよ。
肉のこと、揚げ油のこと、卵のことなど、調理の「基本」も伝授。初心者さんもしっかりと作れるようになります。
------------------------------

【これだけは知っておきたいおかず】

ハンバーグ/ポテトコロッケ/ハヤシライス/ポークカツ/ロールキャベツ/ペッパーステーキ/オムライス/混ぜ混ぜオムライス/オムライスドミグラスソース

【知っておくと便利なつけ合わせ】

フライドポテト/にんじんのグラッセ/ズッキーニソテー/りんごのソテー/かぼちゃのレモン煮/きのこのワイン蒸し/アスパラバター

【今晩のおかずに役立つメニュー】

えびマカロニグラタン/かにクリームコロッケ/ミートボールのホワイトシチュー/ソーセージドリア

【卵の洋食メニュー】

スクランブルドエッグ/ハムエッグ/ココット/ポーチドエッグ/フライドチキン/ポークソテー/鮭の香りパン粉焼き/なすとひき肉のカレー/シーフードフライ/ビーフシチュー

【サンドイッチを極める】

卵サンド/ハムチーズサンド/ツナサンド/ホットドッグ/ベーコンエッグマフィン/チキンソテートーストサンド/ベーグルサンド/さばのハーブグリル/鶏肉の赤ワイン煮/スパイシーポークピラフ

【サラダ&スープ】

ポテトサラダ/パンプキンサラダ/豆サラダ/焼きアスパラサラダ/揚げごぼうサラダ/シーザーズサラダ/マリネサラダ/ヴィシソワーズ/かぼちゃのクリームスープ/そら豆のスープ/コーンクリームスープ ほか

※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

9
鮭のムニエルにかかってる白いソースはマヨと醤油とレモン汁を混ぜればいい。お写真のパエリアが私が作るのの10倍くらい具だくさんである。炭水化物に依存しすぎな我が家の食卓。ピラフのレシピもいっぱい載ってたけど、これフライパンパエリアの要領で作ってもいいだろうなあ。ジャガイモと牛肉のカレーピラフとカボチャのヨーグルトサラダを今度つくるぞ。2018/02/21

みい

3
我が家のロールキャベツはこちらのレシピ。コンソメと塩、こしょう、少しのバターとローリエで味を整えるやさしいお味。飽きずにいくらでも食べられるのです。ことこと煮込む冬の定番。2022/02/13

そら@真面目にダイエット中

1
パラパラっと立ち読み。2014/01/14

0
下ごしらえでいきなり手こずると不安になる(笑)レシピが丁寧だから、その分プレッシャーもある。2015/10/21

はにゅ

0
いきなり創作系の料理に走らず、これを読んで練習するのが吉。基本が分かればクックパッドとか使うといいよ。後このシリーズは図書館にあるんで、内容を各自確認してね。2006/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/421704
  • ご注意事項

最近チェックした商品