内容説明
警察庁のサイバー特別捜査隊の隊員に選ばれた心理分析官の真田夏希は、着任早々、日本を揺るがす犯罪者と対峙することになった。エージェント・スミスと名乗る犯人は、銀行システムから、鉄道、航空にハッキングを仕掛け、サイバー特捜隊を窮地に陥れる。そして、隊長の織田とともに犯人を追う夏希は、巧妙な罠にかかり、囚われの身となってしまった。果たして二人は、絶体絶命の危機を脱し、犯人に迫ることができるのか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
99
前回で時限爆弾があと少しのところで終わりましたが、やはり脅しでした。その後、縄を解いて長野のアジトまでいきそこにいた中国人を逮捕しますが方向違い。Nシステムなどを使って使用した車を特定し最後は神奈川県警の主人公の仲間などによって解決します。この犯罪の意図が明らかにされますが、警察庁のサイバーセキュリティを破ることにあり全世界的に有名になって・・・、ということで若干悲しい結末ですが後味は良い終わり方でした。あくまでエンターテイメントですね。2022/08/31
坂城 弥生
50
アリシアの登場が一番嬉しかった。2022/08/29
confusion_regret_temptation
27
サイバー後編。爆弾炸裂の危機も何とか?乗り越えピンチを味わいながら神奈川県警時代の面々も登場し大団円へ。夏希さんの洞察は今回も冴えてましたが、そればかりじゃないところがこのシリーズの魅力なのでしょうね。時折挟まれる様々な蘊蓄も健在。2024/06/28
空のかなた
24
神奈川県警サイバー特捜隊がメインの刊。前刊のナスティパープルの続きとは知らず読み始めて、流れが掴めなかったが、サイバー犯罪が続くあたりはなかなかスリリングな展開。それと織田警視正の出番も多くてキャラクターやお茶目な一面が次からつぎに描かれていて好感度爆上がり。そして真田真希に対するあたたかな眼差しと真田真希の織田警視正への恋心の芽生えのあたりも楽しめた。犯人のプロファイルを絞り込むあたりからトントン拍子に進みすぎて呆気ないエンディングへ。サクッと読めるこのシリーズは気分転換には丁度いい。2024/03/30
み
23
さくさくと♪アリシアが登場しないまま終わるかと思ったら、終盤に登場でした^ ^このシリーズ舞台が移ってしまうと、アリシアも上杉さんもレギュラーじゃなくなるの???2022/09/25
-
- 電子書籍
- 恋して☆コスミック【タテヨミ】(50)
-
- 電子書籍
- 色の秘密 色彩学入門 文春文庫