ハルキ文庫<br> 愛は味噌汁 食堂のおばちゃん③

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

ハルキ文庫
愛は味噌汁 食堂のおばちゃん③

  • ISBN:9784758441438

ファイル: /

内容説明

オムレツ、エビフライ、豚汁、ぶり大根、麻婆ナス、鯛茶漬け、ゴーヤチャンプル──……昼は定食屋で夜は居酒屋。姑の一子と嫁の二三が仲良く営んでおり、そこにアルバイトの万里が加わってはや二年。美味しくて財布にも優しい佃の「はじめ食堂」は常連客の笑い声が絶えない。新しいお客さんがカラオケバトルで優勝したり、常連客の後藤に騒動が持ち上がったり、一子たちがはとバスの夜の観光ツアーに出かけたり──「はじめ食堂」は、賑やかで温かくお客さんたちを迎えてくれる。文庫オリジナル。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

484
シリーズも3巻まできました。万里くんがしっかりと店の柱の一本になっているのが頼もしい。商店街のクジで当てたはとバスツアーでかつての同級生に…はお話としてもデキすぎ感ありますが、「さつきちゃん」のおばあちゃんを思う気持ちには泣かされます。季節でもあることだし、発酵食品が注目される今、わたしも具沢山のお味噌汁をたくさん食べよう。「美味しい」だけの小説にあらず、ブラック企業やLGBTなど、世情に絡んだトピックも忍ばせて、うまいなぁ。2018/12/22

しんごろ

419
シリーズ3作目!リアルにはじめ食堂がないのかというくらい、料理とお酒が充実していて、常連客さん達と仲良く楽しく吞みたい気分になりますね。今回は万里の成長していく姿がいいですね。新たなお客も現れて、はじめ食堂は順風満帆!ホントにリアルにお店があってほしいです。『愛は味噌汁』の章は良かったな。今作品に出てくる料理は全部食べたくなりますし、作りたくなりますね。レシピもあるし作っちゃおうかなあ(^^)2018/03/25

ゆのん

257
食堂のおばちゃんシリーズ3作目。シリーズを重ねるごとに面白くなっている気がする。表題になっている『愛は味噌汁』がとっても良かった。涌井シェフも90歳近いがまだまだ現役で嬉しい限り。常連客も増えてきて今後のはじめ食堂が楽しみ。こんな食堂が近所にあったら料理しなくなるだろうな。2018/02/02

168
「先生あなたはなにも間違っていませんよ。間違ったのは神様なんです」という一子。性同一性障害の皐に対する最高の援護射撃に唸ってしまった。又テレビ出演が決まって舞い上がり焦りまくる万里の為に、涌井シェフに来てもらって壮行会を行い、万里の頭を冷やす一子の老練さにさすが年の功と舌を巻いた。この先万里がいつまではじめ食堂で働くのか、調理師免許を取るのか、先のことはわからないができるものならはじめ食堂で新たなメニュー開発して行って欲しいと熱望する。2018/03/22

KAZOO

158
シリーズ三作目です。さまざまな世情の問題やお店の危機が出てきますがいつもどおりに解決します。わかっていても読んでしまいます。やはり料理が好きなのでこの中に出てくる新しい料理などは自分でも試したくなります。2018/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12621267
  • ご注意事項

最近チェックした商品