少年サンデーコミックス<br> 新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語(10)

個数:1
紙書籍版価格
¥550
  • 電子書籍
  • Reader

少年サンデーコミックス
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語(10)

  • ISBN:9784098507405

ファイル: /

内容説明

『児相保健師編』完結&新章スタート!

一時保護した美貴を家庭に帰す判断をした健太に対し、保健師の深津は真っ向から反対する。二人の意見が対立する中、美貴と母親について、思わぬところから情報が…
『児相保健師編』堂々クライマックス。そして、非行と虐待に迫る新シリーズ始動!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

29
「児相保健師編」完結。専門職で違う視点からの意見や見地をもらうことは、子どもを理解する上で欠かせない。健太はまたレベルアップした。「非行と虐待編」万引きと家庭内暴力を繰り返す少年にいかに関わっていくか、また、どんな道を用意していくか。これも難題だ。★★★★☆2022/01/31

ネギっ子gen

28
『児相保健師編』完結&新章スタート。一時保護した美貴を家庭に帰す判断をした健太に対し、保健師の深津は真っ向から反対する。二人の意見が対立する中、“あの”塚地先輩が、ナイスアドバイス。<忘れちゃいけない事が2つある。1つは、自分にはない知識や経験を持つ相手をリスペクトする事。もう1つは、お互いの考え方や対処法が違っても、ゴールは同じ。子どもを救いたい、幸せになってほしいと思っている事…それを忘れないで議論する事>と。新章は「非行」と「境界域(ボーダー)」。ということは、例の『ケーキ本』的な展開になるのか。⇒2022/02/02

かなっち

7
このシリーズを読んでると、保護した児童を帰宅させるタイミングって本当に難しいんだと感じます。そんな中での、色々経験してきた先輩たちの言葉は胸に刺さりますね。そして、そこに『知的障害』や『境界域(ボーダー)』まで加わると、尚更ややこしくなって…。他の作品でも、問題を起こす子には一定数こういった子達がいると描かれていたので、11巻でどのように関わっていくのか興味深いですね。2022/02/01

糸文

3
★★★★☆2023/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18927552
  • ご注意事項

最近チェックした商品