少年サンデーコミックス<br> 新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語(8)

個数:1
紙書籍版価格
¥550
  • 電子書籍
  • Reader

少年サンデーコミックス
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語(8)

  • ISBN:9784098502745

ファイル: /

内容説明

児童福祉司奮闘記、待望の最新刊!

虐待が明るみになることを恐れて転居を繰り返す滝田に対し、青葉児相の山下と青葉東児相の健太は、連携して足取りを掴もうとするが…『児相間ケース移行編』シリーズ完結。そして、新シリーズ『児童福祉司増員編』スタート。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

24
児童相談所の児童福祉か相川健太の活躍を描く。今回は面前DVがテーマ。直接の虐待がなくとも、両親が暴力を奮いあっていたり、一方的暴力になっていたりするのを子どもが目撃してしまうと、それは大きな心の傷になってしまう。また、健太の上司になんとも頭の固い、効率第一主義の副所長が赴任してくる。健太どうする! ★★★★☆2022/01/30

海(カイ)

10
『児童福祉司増員編』スタート。『面前DV』の話で、自分の過去を思い出して泣いてしまった。その時の私は25歳くらいで大人だったけど、毎朝母が父に暴言をはくのが日常で、私は布団をかぶって耳をふさぐ日々。虐待に年齢は関係ないと私はずっと思っている。20年前のことなのに思い出したら泣いてしまうほど苦しいのだ。これが “ちいさいひと” だったら苦しみは半端ないはずだ。子供にとっての母親の存在は大きい。だからひとりでも多くの “ちいさいひと” が救われないといけないのだ。2020/11/11

かなっち

6
現実でもなぜ『ちいさいひと』を救えなかったのかと思っていましたが、途中のコラムでシステムなどで仕方のない部分もあるのかと勉強になりました。そんなシステムなら変更してほしいところですが、なかなか難しいのでしょうね。作品の中の、健太のような人ばかりだったら違うんでしょうけど…。そして、DV夫から子供をを保護したと思ったら、今度は面前DVにネグレクトですか…。子供の頃に「橋の下から拾ってきた」と言われて傷ついたのに、「産まなきゃよかった」なんて言われた子供の心の傷はどれ程のものでしょうか…。2021/04/25

糸文

4
★★★★☆2023/06/23

Michiko Kikuchi

2
結愛ちゃんの事件は悲しかったなぁ。 アスペルガー症候群だったとしても、善悪が分かる人であって欲しかった。 自分のこだわりを人に求めちゃいかんよ。2020/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16587927
  • ご注意事項

最近チェックした商品