講談社文庫<br> 罰当り 大江戸閻魔帳(五)

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
罰当り 大江戸閻魔帳(五)

  • 著者名:藤井邦夫【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 講談社(2021/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065224151

ファイル: /

内容説明

長屋の誰もが寝静まる頃、閻魔堂に忍び寄る二つの影あり。
戯作者麟太郎、盗人を救う!?

人気書下ろしシリーズ最新刊!

夜更けの閻魔堂に忍び込み、何かを隠す喜十と房吉。そこを後にした彼らは追手に襲われるも、命からがら逃げおおせ……。全てを目撃した戯作者の青山麟太郎は追手を尾行、ある商人宿へ辿り着く。宿の馴染みの行商人が二人を狙う理由とは。麟太郎が二人の素性を探るうち、事態は思わぬ方向へ。

<第五巻の読みどころ>
第一話 奴凧
お蔦の依頼で旗本の次男を捜す麟太郎。堅物の若様が消えた理由とは?

第二話 隣の女
閻魔堂近くに越してきた粋な年増。女の周りには怪しげな男たちあり。

第三話 宝引き
大金が当たるくじで話題の清雲寺。信者を増やす住職に怪しげな噂が!?

第四話 罰当り
閻魔堂に何かを隠す二人組。男らが追手から守ったのは意外な物だった。

目次

第一話 奴凧
第二話 隣の女
第三話 宝引き
第四話 罰当り

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

85
シリーズ5作目 2021.02発行。字の大きさは…中。奴凧、隣の女、宝引き、罰当りの短編4話。戯作者の閻魔堂赤鬼こと青山麟太郎が、南町奉行所臨時廻り同心・梶原八兵衛と下っ引の亀吉たちと共に事件の探索をし、それを地本問屋・蔦屋で発行する絵草紙に書いていく物語です。 このシリーズは、字も大きく、テンポもよく、短編4話とすごく読みやすいです。麟太郎の爽やかさがとてもいいです。そして脇を固める同心・梶原八兵衛、下っ引の亀吉、蔦屋の二代目女主・お蔦と安定した配役がそろっています。長く続くことを楽しみにしています。2021/04/27

ekoeko

2
「 奴凧」「隣の女」「宝引き」「罰当り」の4編。閻魔堂のお世話をしているから?事件に巻き込まれてもお話のネタになるのかな?面白く読めるシリーズ。2021/04/09

さゆき

0
図書館からの借り物2021/11/06

goodchoice

0
短編ながらその中で無理なく事件を解決するテンポの良さが気に入っている。2021/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17277720
  • ご注意事項