- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
明青、快進撃!立ちはだかるのは…!?
盤石の状態で夏の大会を軽快に
勝ち上がる明青学園!
しかし熱さが増していくにつれ、
積み重ねた夏の歴史と記憶が
蘇ってくるのです。
健丈、勢南、そして…栄新?
今年の夏は…今年の夏こそ…!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
再び読書
35
とうとう準決勝に駒を進める盛南と明星、明星の雪辱は果たせるか?西村ほ年月のせいか、息子の方が性格が良いように感じる。敵に塩を送りすぎですね。健丈は順調に進み、決勝に残る可能性は極めて高い。ドラゴンでの作者の予言はどこにどんでん返しを持っていくか?大熊も登場し、タッチ続編の様相を見せてきている。2021/03/05
Book Lover Mr.Garakuta
33
面白かった。特に原田の行く末と投馬と音美の関係が気になる。東東京地区予選も、4強が出そろい。何処が甲子園の切符を手にするか楽しみだ。 2021/02/13
くりり
32
西村ジュニアは、原田の同級生?(笑)2021/07/26
ぐうぐう
21
東東京大会準々決勝をダイジェストで見せようとするフリに対して読者代表が「これじゃ何の波乱もなかった事がバレバレじゃねえか?」と不満を口にする。すかさず作者はこう答える。「ふつうはそう考えますよね? しかしこの作者のモットーは「期待に応えて予想を裏切る」。こんな時こそ安心は禁物なのですよ」と。ところがあだち充は、そのまんま波乱のないダイジェストを描いてしまう。「予想に応えて期待を裏切る」のだ。この確信犯を面白いと感じているところに、あだち充の深刻な病いがあるような気がしてならない。2021/03/15
cooky
19
1年ぶりのmixだ…(>□<)オヒサー なんか、いつの間にかもうあと2戦ってとこまできてるし、速ない?(別に速くはないと思う)次の試合も、勝てるように願う⚾️2021/03/02