- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
休校も自粛も乗り越えろ! ポジティブ一家の366日。
ハハ曰く「もしかして、うちの子天才!?」……これを親バカというんでしょうか? 一斉休校も自粛もなんのその、すべてが前向きシンキング。小5のあーこ、ハハ伊藤理佐チチ吉田戦車、の3人が繰り広げるポジティブ一家の366日。(著者/伊藤理佐)
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のりすけ
37
あーこちゃん、もう10歳。女の子ってみんなこんなにしっかりしてるの?あーこちゃんだけ?自分が子供の時は…こんなしっかりしてなかった気がする。そしてあーこちゃんは不死川推しなんだー、渋いでヤンス。2023/03/18
るぴん
36
あーこちゃんももう10代に突入かぁ。鬼滅にハマったりドラゴンボールを読んだり、両親とM-1で爆笑したり、どんどん今時の小学生らしく育っているなぁ。コロナの話も出てくるけれど、「学校に行けないから寂しい」とかの悲壮感は全くなくて、思いっきり休みを満喫してるのがあーこちゃんらしい。推しキャラが◯柱のあの人とは…。なかなか渋い趣味だわ( ̄▽ ̄;)2021/02/09
どあら
34
図書館で借りて読了。10才児は面白いんだよね〜😄 今時の子は手足のフシが長いので、スタイル良く見えます👧2022/03/23
たまきら
33
我が家の10歳児と重なるところがあったりしてほっこり。コロナって本当に色々大変…それを一ママ友さんとして漫画で読むと妙に共有感があるものですねえ…。2021/11/17
Syo
33
めっちゃ面白い。 いつまで続くかなぁ。2021/06/15