- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「ちょっと手抜きでいいんです!」「コドモを肴に飲んでもいいんです!」爆笑漫画家が繰り広げるてんやわんやの子育て日記、ついに小学校生活に突入! 雑誌オレンジページの超人気四コマ漫画、144本イッキ読み。夫君・吉田戦車さんのコラム付き。(著者/伊藤理佐)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
35
図書館で借りて読了。年長さんはイベントに“最後の”が付くので、一層感動しますね😄 ピカピカの1年生のあーこちゃん、子育て話も広がりますね~❗2019/01/20
シルク
33
この前まで赤ちゃんだったのに。小学校入学しちゃった、吉田さんちのあーこちゃん。次の7巻で、今出てる分全部読んじゃうなぁ……と(´_ゝ`) この巻では「猫のランちゃん」の話が何気にとても好きだv ……吉田さんちの娘ちゃん、幼稚園の行き帰りで、猫を見つけた。お家の出窓のガラスの向こう、ちょこんと座った白黒のかわいこちゃん。「かわいいねぇ! ねこちゃん、お名前は? しろくろだねぇ! 男の子? 女の子?」ベビーシッターエヌさんに手を引かれながら、一生懸命呼びかけるあーこちゃん。そしたら次そこ通ったらさ……てな話。2018/11/21
なるみ(旧Narumi)
33
あーこちゃんの卒園〜入学の時期を描いた久しぶりに読むおかあさんの扉。やっぱり抜群の面白さです!全編面白いと言っても私には過言ではない( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡、笑ってばかりの読書タイムでとてもよい気分転換になりました。2017/10/25
るぴん
31
あーこちゃんも遂に小学生。大きくなったなぁ。日々成長するあーこちゃんに対して、お父さんとお母さんの変わらなさに安心と苦笑。クリスマスの詰めの甘さはもはや定番。娘のギャグに本気でダメ出しするお父さん、また太って卒園式に着ていく服がないお母さん、いたずらして感電しちゃったあーこちゃん。吉田家の1年はめまぐるしくて面白い。2017/02/07
ユズル
28
最初のフクの死の話から始まったことはショッキングでした。でも成長してるね、あーこちゃん。幼稚園でこのマンガも終了かな?と思ってたから、続いててホッとしました。リサさんや戦車さんの描くあーこちゃんシリーズ好きな人はみんなホッコリするだろうな。みんなが親戚のおばちゃん、おじちゃんになって見守ってるだろうな(^ω^)2017/02/12