おかあさんの扉5 なにそれ!?五歳児

個数:1
紙書籍版価格
¥921
  • 電子書籍

おかあさんの扉5 なにそれ!?五歳児

  • 著者名:伊藤理佐
  • 価格 ¥921(本体¥838)
  • オレンジページ(2018/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865930320

ファイル: /

内容説明

日々成長する我が子の姿をライブで描く、失笑、苦笑、爆笑の三重笑コミック第五弾。 母はギャグ漫画界の巨匠・伊藤理佐、父は不条理マンガの第一人者・吉田戦車。二人の間に生まれた子どもと、母、父が繰り広げる爆笑4コママンガ、怒涛の144本!収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AKIKO-WILL

65
口が達者なあーこちゃんも5歳児!子供の成長は早いですね〜〜オナラを自在に出せるあーこちゃんの唯一の武器? 歌付きの演奏会は可愛い!そして、ついに子猫2匹を飼うことになり、赤ちゃん帰りではなく猫帰り?になったあーこちゃん!本当に読んでいて面白いです。おかあさんの扉シリーズは何才まで続くのかな?あーこちゃんがそのうち気づいて書かないで!って言われそうな。2016/09/17

シルク

34
大好きシリーズ。吉田さんちのあーこちゃんも、5歳。この巻でいちばん好きだったのは「ふたつおりの猫さん」が出てくる回ですな(笑) ……ある日伊藤理佐、娘と妹夫婦の新居に行った。ピッカピカのおうち、居間に2階に向かう階段がある素敵仕様。娘は夢中で、階段上がったり降~りたり♪ ……その内、何か黒々としたものを抱えて降りてきた。黒々としてもっちりとしてでかい。布団か、服か? 何を彼女は引っぱり出してきたのだと思ったら……それは「脚をピーンと張って極限まで緊張した」「ふたつおりになった黒猫さん」だった! という話。2018/11/04

どあら

29
五歳児って本当に面白いわ~!繰り返し読んでも飽きない!\(^o^)/2016/04/27

ユズル

29
あーこちゃんが大人になってく~♪(^^)親せきのおばちゃん的な気持ちでほほえましく読みました。私まだ、吉田戦車さんのあーこちゃん話のマンガ読んで無いのだけど、そろそろ、そちらにも手をつけたいな~ ところであーこちゃんや、モンガラカワハギを何処で覚えたの? おばちゃん、知らなかったよ、そんな生き物。2016/02/13

みーなんきー

26
あーこちゃんは、5歳。お父さん、お母さん、ベビーシッターさんと猫の暮らし。忙しい中でもちゃんと両親が子供に関わり、保育園の送迎をし、普段の言葉を聞いている。子供は、子供なりに成長し、両親をよく観察している。この暮らしにぴったり合ったシッターさんがいて、家族はみんな幸せだな、と思う。2017/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10144268
  • ご注意事項