おかあさんの扉2 二歳児の逆襲

個数:1
紙書籍版価格
¥921
  • 電子書籍

おかあさんの扉2 二歳児の逆襲

  • 著者名:伊藤理佐
  • 価格 ¥921(本体¥838)
  • オレンジページ(2018/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784873038421

ファイル: /

内容説明

「魔の二歳児」におかあさん振り回される! ? ムスメは言葉も動きもますますパワーアップ! でたらめな歌を歌ったり、何でも否定したり、嘘をつくようになったり……。翻弄されるマンガ家夫婦の日常を描いた、伊藤理佐さんの大人気子育てマンガエッセイ、第2弾の登場です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわ

72
【図書館】40歳で母になった伊藤理佐さんの子育て奮闘漫画第二弾です。娘さんも1歳半~2歳を過ぎ、イロイロわかってきて、おしゃべりも達者になってきて…そりゃもう大変そうです。特に女の子はゴマカシが効かないからなぁ~などと、あの頃の娘を思い出しながら 大爆笑させていただきました♪ 娘の前で母親(おばあちゃん)と手を繋いで、お互い照れちゃうところなんて あるある!という感じです。2014/08/31

AKIKO-WILL

69
絵本の「こんとあき」のコーンに反応する娘ちゃんが可愛かった!やっぱり女の子は、口が達者ですよね!「うどんがくすり」の格言も素晴らしい。日々の成長をこうやって本にしてくれたら大きくなって娘ちゃんが読むのかな?2016/05/14

Kawai Hideki

41
伊藤理佐の子育てマンガエッセイ第二巻。子供との面白おかしいやり取りだけでなく、卒乳やトイレトレーニング、幼稚園の二歳児クラスなど、大変そうなお話も増えている。扉の一コマでの、「ああ、そうか…ひとつの『たいへん』が終わったら、次の『たいへん』がやってくるだけなんだ」というつぶやきにしんみり。2013/07/14

シルク

31
ああ、もうダメ。名実ともにファンだ、このひとの(笑) ……あんだよ~って感じよね。初めてこの人の漫画を読んだときは、「好みの絵という訳でもなく」とかさんざんっぱら書いてたくせにさ~。なんか好きになっちゃって。次から次へと作品読んで。そーしてこの『おかあさんの扉』で、ハイ、ファン一丁上がり(笑) 世の中、子育て漫画も色々。けど媚びてる感を感じることがわたくしは多くて、好きなものは数は少ない(好きなのはじゃんぽ~る西さんと、小栗さおりさん、西原理恵子さん位だ)。この作品は……ハッキリ「好き」v であった。2018/08/25

織町

26
“色んなことに反対したい二歳半ちゃん…『ズボンはく!!』「はかないっ」『じゃ、はかなくていいっ』「はくっ」『じゃ、とっととはく!!』「とっととはかないっ」『じゃあはかない!!』「はかないじゃないっ!!!」『じゃあはけいっ』”言葉を覚え始めたあーちゃんとのやりとりが面白い。もう一回地獄や、苛々してるときの夫婦のやりとりがつぼにはまってしまった、特に甘栗を買ってきた戦車さんに、皮つきじゃ甘栗の価値なんかない!!と切れる場面がおかしくて涙でた。キャハーーと笑うあーちゃん、可愛いよ…!!面白くて、いとおしい。2016/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6339684
  • ご注意事項