- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
思春期突入(?)のムスメと五十路を過ぎた(!)ハハの私生活暴露系ホノボノ漫画
宝塚の沼にハマり、韓流アイドルの波をかぶる今どきの中学生(ムスメ)。片やムスメが話す「ワンチャン・・・」「それな・・・」の意味がわからず混乱するチチとハハ。世相をリアルに映すエピソードが満載の笑撃四コマ漫画。
《コンテンツの紹介》
・6コマ遅い!?
・BTSみたいに
・ママ友=BTS友?
・大人宣言
・ゲーム好き
・年の瀬2022
・朝マックおいしい~
・ハハのシット
・習い事はもう卒業
・宝塚へ直行
・間違いメールにご注意
・そのテのハナシに超ヨワイ
・お祝いの会は地獄
・中2だって忘れ物
・お師匠さんは妖精?
・遺伝
・猫はおとうさんが大好き
・撮り放題
・また、遺伝
・その言い方わかりません
・宝塚の大事件
・またまた、遺伝
・誕生祝いはセルフで
・13歳の推し活!!
※紙版の特別付録とは、本書コンテンツが一部異なる場合や一部のページが掲載されない場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のりすけ
32
もう13才。あーこちゃんのことをネタに出来るのももう少しなのかな。「地獄だね」と「スタバなめんな」がツボ。遺伝ならしょーがないなー、アハハ。推しはね、生きる力よ、うん。2025/02/24
たまきら
32
1年パイセンなので、あーこちゃんと娘がリンクする部分もあっておかしいです(主に忘れ物エピソード)。むすめさん達もカラオケやらなにやら遊び方が大人びているし、夫婦で「うちらの頃は…」談義が始まるのも一緒。…うちは毎日先生から電話あるけどネ( ;∀;)2024/12/06
るぴん
32
タカラヅカとBTSにハマったあーこちゃん。お母さんの面白さをしっかり受け継いでる気がする。「中の人」って戦車さんが発祥なのかー!確かにWikipediaにも載っていた。娘の成長を肴にキッチンで呑む深夜の飲み会が好き。2024/02/09
シルク
20
この子が赤ちゃんの時から続いてる&読み続けてる作品。バブバブ言ってた子が中学2年生?! よその子の大きくなるのははやい。読んでると、なかなかあーこちゃん、中身は割と「小学校高学年男子」的かと(笑) 全教科の教科書とノートを、毎日鞄に入れて、数キロ背負って登校するとか(笑) 授業は基本寝てるとか、忘れ物クイーンとか(笑) 娘の忘れ物をお父さんの吉田戦車が届けて、「そのまま帰ってくるのが癪だから」と、朝Mac買って帰る話が好き。「あー、またあーこが忘れ物しないかな♪」「おいしかったね♪」ってなるのが良いよね。2024/08/05
sazen
13
見返しに使われたショッキングピンクの紙が目を引くかわいさ。おかあさんが自分の生活をものすごく謳歌しているので、あーこちゃんも安心して推し活を楽しめるのだろうねぇ。しかしそうか、今の中学生は家と学校以外に宿題をこなす場として、こんなに選択肢があるのか…!すげーや!ここまできたら、あと何年後になるか分からないけれど、リサっちには「おかあさんの扉」の滞りのない「戸締まり」をしてほしいもんだ。親子ネタを漫画にして、最終的に残念な結果になってしまった漫画家さんもいたので、二の舞いになって欲しくない。2024/02/29