文春文庫<br> 春雷道中 酔いどれ小籐次(九)決定版

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
春雷道中 酔いどれ小籐次(九)決定版

  • 著者名:佐伯泰英【著】
  • 価格 ¥781(本体¥710)
  • 文藝春秋(2021/04発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167907723

ファイル: /

内容説明

小籐次、またしても水戸で襲われる! 決定版第9弾!
久慈屋の娘と手代の結婚報告に水戸に向かった小籐次一行。だが主人の座を狙っていた番頭が逆上し、思わぬ行動に出る。決定版第9弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

95
今回は、また水戸藩への指導を兼ねて久慈屋の主人やその娘婿となる人物たちと旅に出ます。久慈屋の番頭が正体を現しますが、主人公の活躍で収まります。また江戸の金座から盗まれた金が、水戸藩の悪い連中とかかわりがありそれを取り戻し、水戸藩が幕府に貸しを作ります。これもまた主人公の活躍によりますが。2018/02/12

二分五厘

24
見つからずに一冊だけ読み飛ばしていたこの巻、ようやく読了。既にここから既読巻まで十年以上経っているのだなぁ、と駿太郎の幼さから実感。皆若いですね。まぁ一人だけ老いぼれとかぬかしてる爺様がいますが^^;竹藪蕎麦の息子問題にけりをつけた小藤次。ほの明かり久慈行灯の製作指南と、久慈屋手代・浩介の婿入り報告のために水戸へ旅立つ。しかしその一行の前に、逆恨みをつのらせた古参番頭や金座に押し込み強盗を働いた賊が立ちはだかる。水戸街道は春雷鳴り響きまくり、小藤次のねんねこはなかなかお洒落。2025/02/04

しらたまはなこ

6
相変わらず剣もお酒もお強い小籐次。 おりょうさん、何かありましたか?2017/09/29

Taro Kenshin

4
こたびもまた、かっこよくバッサバッサと悪者退治で。が、駿太郎様と国三さんの出番が少なくて、、、ちょっと残念😞 小籐次が、めちゃ危機に落ちることはないのかなあ。 2025/06/21

jupiter68

4
なかなか九巻目となると書くこともなくなってくる。ストーリーを追うというよりも、ハラハラドキドキ感がなくなってくることからマンネリと安心感が混在する状況になることは事実だ。起承転結が見えなくなってきた。今後どのような終わり方をするのか。そんなことを考えて終了した。2025/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11241832
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数20件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす