文春文庫<br> 意地に候 酔いどれ小籐次(二)決定版

個数:1
紙書籍版価格
¥759
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
意地に候 酔いどれ小籐次(二)決定版

  • 著者名:佐伯泰英【著】
  • 価格 ¥750(本体¥682)
  • 文藝春秋(2021/04発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167905927

ファイル: /

内容説明

小籐次の孤独な戦いは続く。シリーズ第2弾決定版!

研ぎ仕事をしながら長屋暮らしを始めた小籐次だったが、威信を傷つけられた各藩の残党は矛を収めていなかった。好評シリーズ第2弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

101
シリーズ2作目です。話は非常に単純で武家社会の世界ですね。江戸時代にこのような気骨のある主人公、さらにはかたき討ちをしようと大名の家来の地位を投げうってまで行おうとする敵役など。「葉隠」の精神まで出して説明してくれます。それにしても13人を倒すというのはかなり強いということですね。ありえないとは思うのですが虚構の世界ということで楽しんでいます。2018/01/21

さおにゃん

10
紙問屋の久慈屋の危機を救ったことから主のご厚意により、長屋を提供され定期的に食べ物も頂くとゆう、赤目小籐次でなければ完全に人を駄目にするスタイル!(笑)そんな恵まれた環境の中、食べていくために研ぎ屋として商売を始めようとしたところ、おうづちゃんと出会い商売のいろはを学ぶ。もちろん始めは上手くいきませんが研ぎの仕上がりを見て客の見る目が変わる様が最高!他にも長屋の人たちとの絡みはすごくいい😃✨平和に暮らすも最後は仇討ちと追われる身になった小籐次、戦場へ一人向かい13人の刺客と戦う、、、❗️2019/09/07

klu

9
13人を同時に相手にして死闘を繰り広げる!2021/04/16

みくに

7
タイトル程、酔いどれでは無いかな。江戸での平凡な暮らしって良いですよねえ。ご飯が美味しそう。それを壊す十三人の刺客。なんだか少年漫画みたい。流されていった小藤次。どこに流れつくのかな。2018/09/29

チューリップ

5
前の巻で助けた人の伝手で新しく住む場所が決まり刃物研ぎの仕事も始める。最初は仕事が上手く取れない中で地道に頑張っていて、腕もいいから徐々に仕事が増えそうだという所でまたもや事件が起こる。巻末のコラム読むと終盤の移動距離が凄いんだなと実感できる。中年なのに13人と戦う所とかかっこよすぎると思った。2022/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10575369
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数20件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす