Pen<br> Pen 2020年 1/1・15合併号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Pen
Pen 2020年 1/1・15合併号

  • 著者名:Pen編集部
  • 価格 ¥599(本体¥545)
  • CEメディアハウス(雑誌)(2019/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

特集:やっぱり、魚かな。

フグ刺しにマグロの握りに松葉ガニと、日本の冬は魚のご馳走が目白押しだ。好漁場に囲まれた日本は、北海道から沖縄まで、さまざまな魚が食べられてきた。だが最近「日本の海は大きく変わってきた」と関係者はいう。沿岸の漁獲は減り、小さな魚ばかりが目立つようになってきた。ニホンウナギ、太平洋クロマグロは絶滅危惧種に指定され年々、減少。果たして、これらの現象は漁労者の高齢化や地球規模の海水温上昇だけが原因と、片付けていいのだろうか。「やっぱり、魚かな」。こんなセリフをいつまでもつぶやける未来の日本であってほしい。そう願っての魚特集です。

いま堪能\したい、匠の技が冴えわたる魚介料理。

日本の誇る保存食品、カツオ節の奥深き世界へ。

「津本式 究極の血抜き」の凄さを、知っているか。

骨まで愛して! マダイをありがたく食べ尽くす。
醤油・塩・酢で、スーパーのマグロが大きく変わる!
日本の食卓を支える、全国のおいしい魚図鑑。

魚拓で見る、豊かで鮮やかな深海魚の世界。

調理のアドバイスももらえる、こだわりの鮮魚店。
 根津松本 根津│サカナバッカ中目黒 中目黒│山本鮮魚店 八王子│
 羽田市場 銀座直売店 銀座│吉池本店 上野│モウイ サーモン ストア 築地
好みは人それぞれ、 あなたの好きな寿司ネタは?
チャートで見つける、今日の気分に合う魚介鍋。

生産者と店と客とで、ウナギを守っていこう。
太平洋クロマグロはなぜ、ここまで減少したのか。

魚を美味くする3人が、海のことを考えている。
資源が減る一方なら、未来のメニューはこうなる。
サステイナブルなシーフードを、日常の食卓に。
魚を食べ続けるために、選ぶべきは「エコラベル」

第2特集
北九州へ、サカナ旅。 ……ほか

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数265件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす