Pen<br> Pen 2019年 10/15号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Pen
Pen 2019年 10/15号

  • 著者名:Pen編集部
  • 価格 ¥599(本体¥545)
  • CEメディアハウス(雑誌)(2019/10発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

特集:いま飲むべき一本を探して、ウイスキーをめぐる旅。

ハイボールブームによって、ウイスキーは食事とも合わせられる、
食中酒としての地位を確立した。だが皮肉なことに熱狂の裏で、
看過できない状況も生まれている。需要が高まる一方、
日本や海外の名門蒸溜所が深刻な原酒不足に陥っているのだ。
時の産物の価格は天井知らずだが、いまこそ真価を問い直したい。
本特集では基礎知識も押さえながら、本当に飲むべき一本を考える。
これまで主流だった世界五大ウイスキーから新潮流まで、
地域の特性、熟成の違いから生まれる、それぞれの個性に着目。
また、スイーツとの相性など、細かな味わいにも目を向けた。
ウイスキーをめぐる旅は、この一冊から始まる。さぁ、旅立とう!

いま飲むべき一本を探して、ウイスキーをめぐる旅。
いま、王道のスコッチが再び注目される理由。
スコッチの底力を実感するなら、まずこの4本を。
カクテルで花開く、グレーンウイスキーの可能性。
モルトとは異なる個性を磨き、脇役から主役へ。
“ワールドブレンデッド”を切り拓く、ふたつの冒険。
知れば知るほど美味くなる、6つの基礎知識。
マップでつかむ、“五大聖地”の歴史。
“初ボトル”が待ち遠しい、北と南の蒸溜所を訪ねて。
クラフト旋風を起こす、話題のディスティラリー
勢力図に新たに加わる、期待の8ブランド
ワイン大国から、琥珀の酒の愉しみ方を発信。
“長熟”の世界へいざなう、水先案内人たる4銘柄。
刻んだ歴史が香り立つ、上級者向けヴィンテージ
1億超えも当たり前!? 芸術品並みのレアボトル
飲み継がれる、ウイスキー界のレジェンドたち。
和洋の甘味との出合いが、美酒の懐を深くする。

別冊付録 ピアジェとゴールドの秘密を解く。 ……ほか

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数265件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす