内容説明
日本初の「全文訳」、英米文学や聖書からの引用を詳細に解説する訳注を収録する決定版「赤毛のアン」シリーズ、第3巻。
プリンスエドワード島を離れ、ギルバートとともにカナダ本土の大学に進んだアン。美しい自然のなかでの生活から一転、都会での暮らしにとまどいつつも、この町で新たな友を得、勉学にはげむ。何人もの青年に求婚されるなか、少しずつ大人の女性へと成長してゆくアンの18歳からの4年間を描きだす。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ykmmr (^_^)
148
皆様と同じ…。結論は分かっている。アンとギルバート自身も、お互いに結ばれる運命とわかっていたんだろうけど…まあ、アンはまだ「選べる女盛り」。堅実なギルバートが…と思っていても、まだ周りを見たかったのだろう。その踏み切るまでの過程に、アンが生家に帰ったりする『原点』が、物語に深みを与える。解説や話の流れが丁寧。2023/01/09
さら
48
『赤毛のアン』シリーズ3作目、大学時代のアンの話です。 お金持ちで美人だけど愛すべき人物のフィルや、パティの家で家事をしてくれるジェイムジーナおばさん、そしてアンの理想の恋人ロイ等々、新たな人物も登場し、アンの周りは賑やかです。 アンに好意を抱いていたギルバートの想いは報われるのか、ドキドキの展開です。2021/10/25
まあか
46
アンの周りの素敵な友達や大人たち、故郷の人たちみんながアンを知っていて、見守ってくれることが、たまらなく羨ましく感じた☺️アンはいつでもキラキラ輝いていて、とても素敵だ💕そんなアンだから、たくさん求婚もされるが、理想とは大きくかけ離れており、断り続ける💦それでも、自分の素直な恋心に気づき、結ばれたことが、とても良かった💓自然にかこまれ、自然とともに暮らすアンの生活も素敵だし、花に想いを込めて、気持ちを伝えるということも素敵だった💓アンは自分の子どもであるかのように愛しくて、この物語が大好きです💕2022/02/01
あたびー
41
松本侑子版アンシリーズ3作目。アンは大学へ進学し、学生生活の楽しげな描写が増え、勢いアヴォンリーのエピソードは減る。その中で旧友イケイケ女子のルビー・ギリスの夭折は、諸行無常を思わせる。シリーズ中1,2を争うクソババア、ダグラス夫人の存在も忘がたい。大学生活の終わりを迎え「笑うべきことを笑い、笑うべきでないことを笑わない」ことを学び、真実の愛を思い出した学生たちは新しい世界に踏み出していく。2024/02/09
mikarin
41
大学生活編。まず素敵なおうちでの気の置けない友人たちと猫3匹とのルームシェアが楽しそう過ぎる。勉強も恋も頑張ってものすごくエンジョイしてます。いつの時代も同じなんですね。ところで読みながら性別や見た目や年齢や人種についての表現にすごくもやもやしていたんですが、松本さんがあとがきで触れてたので「このもやもやは正解だったんだ」と思って。もちろんこの作品の評価とは関係ないんです。ただ自分の意識が変化してることに自分で驚いたという話でした。NETFLIXでドラマになってるらしいですがその辺は変わってるんだろうな。2021/09/29
-
- 電子書籍
- 悪女の恋人は主人公様【タテヨミ】第54…
-
- 電子書籍
- 貧乏国家の黒字改革~金儲けのためなら手…
-
- 電子書籍
- 転校生メデューサと二口女 総集編②
-
- 電子書籍
- 見上げれば、たまに青空 コンパスコミッ…
-
- 電子書籍
- デンシエット ごはんを入れても500k…