Come home!<br> Come home! vol.57

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Come home!
Come home! vol.57

  • 著者名:主婦と生活社【編】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 主婦と生活社(2019/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391642551

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

子育て現役真っ最中のママにしてみたら一日のほとんどは、ドタバタ劇といってもいいかもしれません。
仕事をしつつ、家事も子育ても頑張るママがふえている今
心休まるのは、ほんのわずかな時間だけなんていうことも、珍しくないですよね。
そうして、せわしないスケジュールに流されていると
心が疲れてきちゃうことって、どうしてもあります。

本をじっくり読む。インテリアのことを考える。きれいなものを眺める。料理をていねいに作る。
そんな心の余暇って、実はとても大切です。
日々暮らしていくのにマストじゃないと思いがちだけれどおろそかにすると、
じわじわと心がやせ細ってきてしまいます。

植えた種をはつらつと育ててくれる栄養たっぷりの、ふかふかの土みたいに
心も、受け入れ態勢バッチリの状態にしておきたいものです。
そのためには、流されすぎないようにするための
いかりとなるような「ときめきの習慣」をもつことが大切です。

ついスマホを眺めていた、すき間時間でできるようなことで
みなさんの心をほっこりさせてくれる習慣──。
たとえば、週に1回、お仕事帰りに生花を買って飾ったり
小さなコーナーを設けて、毎日ディスプレイを替えてみたり。
たったそれだけのことが、暮らしにいいリズムを生み出して好奇心を失わない、
好きな自分をつくってくれるのです。

★大特集★ときめく暮らしをつくる習慣。
case1|田中たみさんのときめく習慣
case2|庄司円さんのときめく習慣
case3|亀嶋あゆみさんのときめく習慣
case4|萩原清美さんのときめく習慣
花と緑が教えてくれる小さなときめき。
ワンコーナーから始める模様がえの習慣。
みつはしあやこさんの週に1度はお重でごはん。
好きを仕事にした人の幸せルーティーン。

自分を好きでいるためのおしゃれのキメゴト。
今、キャンプ好きパパのハンドメイドが面白い!
ペットと暮らすインテリア。

連載|辰巳若葉さんの 暮らしのなかのスタイリングレッスン
連載|細川彩音さんの 見て、食べて、飾って楽しむ! 小さな庭づくり。
連載|JOYFUL HONDAでわが家をカスタマイズ!
連載|子どものやる気を育てる うま家のすくすくDIY
連載|Ayu-m Mamanのママの目線で建てた家。
連載|70年代不動産でリノベーションしたヴィンテージスタイルの家。
連載|木と漆喰で建てた家族の思い出を紡ぐ家。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かになお

1
またまた、流し読み。2019/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14052534
  • ご注意事項

最近チェックした商品