光文社文庫<br> 寒梅~隅田川御用帳(十七)~

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

光文社文庫
寒梅~隅田川御用帳(十七)~

  • 著者名:藤原緋沙子
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 光文社(2017/11発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334775322

ファイル: /

内容説明

「消息を絶った密偵を捜してほしい」――縁切寺慶光寺の御用宿「橘屋」の用心棒・塙十四郎は、元老中の楽翁こと松平定信から密命を受けた。早速、越後入りした十四郎の前に現れたのは、二分された藩の実態と貧困に喘ぐ民百姓の姿だった。藩政を正すために十四郎がとった「秘策」とは――。弱き者への慈しみが溢れた著者の代表シリーズ、四年ぶりの書下ろし第十七弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

90
隅田川御用帳「寒梅」17巻。楽翁を命で江戸を離れ越後へ事件解決後、江戸に戻れず柏崎の揉め事を片付けに大忙しの十四郎さん、やっぱり橘屋でお登勢さんと御用をして欲しいですね次巻はあるのかな? 2018/05/30

hnzwd

17
シリーズ第十七弾。十四郎北陸編。なかなかお登勢さんの元には帰れないわ、難易度は高いわと十四郎大変。2023/08/25

RAKUSI

11
前作と時間を置かずに読んだので思い出す作業もなくすんなり楽しめました。ただ番外編のような感じがしました。続き書いてほしいです。2017/12/17

ひさか

7
2017年9月光文社文庫刊。書下ろし。シリーズ17作目。寒梅、海なりの2つの連作短編。楽翁の密命で、塙十四郎が活躍し、ちょっとした冒険活劇になっている。再開記念のボーナスステージのようです。2019/03/15

たーくん

6
「消息を絶った密偵を捜してほしい」―縁切り寺慶光寺の御用宿「橘屋」の用心棒・塙十四郎は、元老中の楽翁こと松平定信から密命を受けた。早速、越後入りした十四郎の前に現れたのは、二分された藩の実態と貧困に喘ぐ民百姓の姿だった。藩政を正すために十四郎がとった「秘策」とは―。弱き者への慈しみが溢れた著者の代表シリーズ、四年ぶりの書下ろし第十七弾。2023/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12287196
  • ご注意事項

最近チェックした商品