- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
蜘蛛の鬼に辛勝した炭治郎…。だが同胞の胡蝶しのぶに禰豆子を狙われ、禰豆子と炭治郎は捕われの身に。次に目覚めた場所は鬼殺隊の本部で、最高位の剣士“柱”に囲まれていた。鬼である禰豆子を伴っていた炭治郎に対し、一方的に裁判を行う“柱”たち。だがそこに現れたのは!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
363
柱のメンバーがゾロっと出てきたが、全員が異様にキャラ立ってるなあ。その後は主人公チームがパワーアップする、修行パートに入った。ここらへんかなりコミカルに描いていて、作者が違う方向にノッているのが伝わる。こういう作中人物が楽しそうにしているのも、ほんの幕間のことになってしまうのだろうか。次巻へ。2020/01/04
グレ
144
「女の子一人につきおっぱいもお尻も太ももも二つずつついてんだよ!すれ違えばいい匂いがするし、鬼ごっこしたら体触れるだろうがアア!!」確かに確かにそうなんだが、思ってても言っちゃだめだよう笑。大正コソコソ噂話:甘露寺蜜璃は、大好物の桜餅の食べすぎであの髪色になったという…。たしかに美味〜いもんな、桜餅◎ 鬼舞辻無惨ち妖怪サトリばりに覚りやがるな……。しのぶ屋敷での修行を終え、あの美しいアニメ版はここにて終了。。inflict=加える、負わせる、押し付ける。meddle=ちょっかい、おせっかい、茶々、干渉。2020/02/28
みっちゃん
135
読友さんたちのつぶやきやコメントで気になっていたお館さまや、煉獄杏寿郞登場。柱の御方々、お名前が難しすぎる。覚えるのには時間がかかりそうです。鬼殺軍団VS鬼軍団の対決、的な構図で話が進んでいくのかな~2020/11/19
★なおぴんこ★
131
姪っ子からの借り本。柱とお館様が登場。しのぶさんが炭治郎に託す思いにジーンとしました。鬼舞辻も再登場で残忍さを強烈に印象付けらます。展開が早くて敵と味方陣営がハッキリと見えてきた感じ。週刊連載でキツいのかも知れないけど、絵はちゃんと描いて欲しい。2020/01/18
こも 零細企業営業
112
裁判のようで御上の命名で一気に沈静化する。鬼殺隊の統制が凄い、、、その後は静養してるようで修行してる不思議な状態になって主人公達がパワーアップ!約2名は挫折したけど、、、2020/10/21