内容説明
大公夫婦に第三子誕生!……そのとき何が起きたのか?(「身代わり伯爵と終幕の続き」)、変人揃いの女官見習い一同が、若手騎士との集団お見合いを実施!?(「令嬢たちのお見合い大作戦」)、華麗なる恋愛遍歴を持つ第五師団長・ジャック。ついに彼に恋の女神が振り向く――か?(「身代わり伯爵と忘れじの恋の約束」)他、リヒャルトとフレッドの出会いを描いた非売品小冊子掲載の中編も収録! あの人もこの人も登場する幸せいっぱいの短編集!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダージリン
37
待ってましたの短編集~♪ 最終章の幸せいっぱいのミレーユとリヒャルトも良いですが、ありそうでなかったリヒャルトのつらい少年時代の話とフレッドとの出会いが読めて良かったです。それとミレーユの正式な女官になるためにお見合いに挑む令嬢達の話がお気に入りです。私的には令嬢たちには第五師団がおすすめだけどなあ(笑)。2017/05/17
翔(かける)
31
本編終了から楽しみにしていた後日談!本屋さんで見た瞬間にレジ直行でした。でも、一番書いてほしかったフレッドとセシリアの組み合わせがなかったのが残念…。あとがきに「シアランしばり」と書いてあったので、もしかして「アルテマリスしばり」も出るのか?と期待しています。清家せんせーい、お待ちしていまーす!!←2017/05/16
けろり
28
表紙で、2人が成長したなぁとニマニマ。そして、遂に読みたかった、リャルトとフレデリックの出会いが!満足の1巻です。ただ、イゼルスのお相手がとても気になる…もしかして彼女かしら?と想像してしまいます。どうしても読みたくて大人買いしたこのシリーズ。買って良かったです。2021/11/20
アクア
14
2人の幸せが伝わってきて、読んでるこっちまで幸せになった。ホントによかったね、リヒャルト…。リヒャルトがこんなに幸せになれたのも、ミレーユのおかげだよ。というか清家先生、フレッドとセシリア様のお話はー!?きっとまた短編集出してくれますよね?その他にもその後が気になる人物がたくさんいるので是非読みたい。イゼルスとか、ヴィルとか…。2017/05/03
はなりん
13
発売時に買っていたのに最後まで読めていなかった・・・片付けをしていて発掘(笑)。本編終了後の短編集。シアラン編以降の緊迫した雰囲気からの幸せな日常が溢れた内容でした!一話目はリヒャルトがアルテマリスに逃れてきてからフレッドとの関係を築くまで。本編での彼等の絆やシアラン奪還にかける思いがよくわかるお話でした。二話目以降は本編終了後の平和な日常。ホッコリしました。2019/09/29
-
- 電子書籍
- 瑠璃の風に花は流れる 紅炎の指揮官 角…
-
- DVD
- 修羅の妻たち 鉄砲玉の女