内容説明
夏の特別試験は無事終了。高度育成高等学校の面々に正真正銘の夏休みがやってきた。しかし、夏休みの楽しみ方は人それぞれで――!? 新たな学園黙示録特別版はショートストーリー集!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
55
実力が全てな学園を舞台にした物語の番外編その一。主人公たちの夏休みの過ごし方を描いた話。堀北さんのポンコツぶりがドンドン加速していってやがる。まさか水筒を腕にはめてロックバスター的な状態になるヒロインがいるとは想像していなかったので、読んでて思わず吹いてしまいました。今回はサブキャラの補完がメインだったけど、ラストに主人公の思惑について触れられていたりと今後の展開がますます気になる内容になっていたと思う。あと誤字脱字が多かったのが少し気になったので、次巻はそこを改善してくれると嬉しいかな。2016/09/25
ツバサ
48
つかぬ間の短編集だけどいくつか本編に関わりそうなのがあってニヤニヤして読んでた。女キャラはみんな可愛いし重要なんだけど、中でも軽井沢が清隆に隷属していくうちにどう変化していくのか気になるな。次巻からの本編がより楽しみになる良い箸休めだった。最後の挿絵はもう何度も何度も見返しましたよ、えぇ。2016/09/26
まっさん
37
★★★☆ 短編集的な立ち位置の今巻。ここまで出てきてるヒロイン枠の話をつらつらと。伊吹のキャラと服装のギャップがめちゃめちゃ良かった…あとは軽井沢が徐々に徐々に良い味出してて要注目!2018/10/05
こも 旧柏バカ一代
33
時系列が逆だったから戸惑ったけどA組の葛城が双子の妹のためにチョコレートを買って、それを妹に送るために綾小路、須藤が協力して贈る。最後のプールは、、犯罪だよな。。2022/07/03
ダイ
29
今回は短編集で夏休みに入りクラス対抗の試験などはお休みでした。夏休みで他のクラスの同級生との絡みも多かったですね。葛城は高一とは思えないぐらい人が出来ていて好感が持てます。また、生徒会長の堀北兄はある意味堀北よりも清隆への信頼度が高いですね。そして、ヒロインの筈の堀北はポンコツ感が増してる気がします。しかし、盗撮しようとする三馬鹿達は酷いですね。それを止める為に暗躍する清隆と協力する軽井沢は歪ですが良い関係です。プールに落とすシーンは青春って感じがしましたね。最後の一之瀬達の挿絵は素晴らしく良かったです。2018/10/19