幻冬舎時代小説文庫<br> 公事宿事件書留帳十 釈迦の女

個数:1
紙書籍版価格
¥628
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎時代小説文庫
公事宿事件書留帳十 釈迦の女

  • 著者名:澤田ふじ子【著】
  • 価格 ¥596(本体¥542)
  • 幻冬舎(2016/02発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344407213

ファイル: /

内容説明

京・知恩院の本堂回廊で、毎日寝転がっている女。「お釈迦さまに違いない」という者もおり世間の耳目を集めていた。菊太郎は図太い女だと呆れつつも、その正体を探ろうと知恩院へ足を運ぶ。彼がそこで目にしたのは、女に襲いかかる男たちの姿だった……。鯉屋の居候・田村菊太郎の名差配を描く表題作ほか全六編を収録。人気シリーズ第十集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kazu@十五夜読書会

2
ハードカバー読了済み(文庫もダブル登録で、共読本に反映させる)公事宿事件書留帳シリーズ10巻。① 闇の掟 ② 木戸の椿 ③ 拷問蔵 ④ 奈落のみず ⑤ 背中の髑髏 ⑥ ひとでなし ⑦ にたり地蔵 ⑧ 恵比寿町火事 ⑨悪い棺 ⑩ 釈迦の女 ⑪ 無頼の絵師 ⑫ 比丘尼茶碗 ⑬ 雨女 ⑭ 世間の辻 ⑮ 女衒の供養 ⑯ 千本雨傘 ⑰ 遠い椿 ⑱ 奇妙な賽銭 ⑲ 血は欲の色2012/11/08

こうよし

1
現代問題になっているようなことも、うまいこと盛り込んでいる。すべてこんな風にプラスに解決したらいいのに。2015/10/31

くぅ~ねる

0
他人が自分をどう見ているか。『世間の目』と云う言葉があるが、この本に収録された一編の中では『世間の鼓』と、少々趣の違った表現がなされている。あるお菰(乞食)の科白―『わしがこんなお菰の格好をしているさかい、わしを見た人はあんな響きようしかせえへん。けどもわしがええものを着ていたらまた別な鳴りようをするんや。ほんまに世間の鼓の響き方は正直なもんやわ。もっとも同じ打ち方をしたかてその人によって、出す音は違うのやろうけどなあ』とても印象深い表現方法で思わずため息が出た。2014/01/04

まゆ子

0
★★★☆☆2014/10/04

TM

0
宝塚図書館2023/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/503732
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数21件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす