少年サンデーコミックス<br> ダレン・シャン(11)

個数:1
紙書籍版価格
¥440
  • 電子書籍
  • Reader

少年サンデーコミックス
ダレン・シャン(11)

  • ISBN:9784091212603

ファイル: /

内容説明

▼第95話/ふるさと▼第96話/親子▼第97話/ダリウス▼第98話/観戦▼第99話/なぶりもの▼第100話/闇のレディー▼第101話/トールの予言▼第102話/父と子▼第103話/運命の道▼第104話/復讐の炎

●主な登場人物/ダレン・シャン(親友スティーブの命を救うために半バンパイアにされ、人間の生活を捨てた。現在はバンパイア元帥に昇格し、大王ハンターに任命された)、スティーブ・レナード(ダレンのかつての親友。バンパイアになることを望むも拒絶され、今はバンバニーズ大王となってダレンと敵対する)
●あらすじ/ハーキャットの正体を知る旅から戻り、シルク・ド・フリークに滞在中のダレンとハーキャット。自分が世界を滅ぼす“闇の帝王”になるかもしれないという予言を聞かされたダレンは、誰にも打ち明けられないまま悪夢を見続ける夜が続いていた。そんな中、サーカスの次の目的地がダレンの生まれ故郷に決まり…(第95話)。
●本巻の特徴/思いがけず故郷に戻ったダレンは、昔のサッカー友達・トミーと再会。だが、トミーがダレンの目の前でバンパニーズに殺され、さらにダレン自身も絶体絶命のピンチに! ダレンの妹・アニー、謎の少年・ダリウス、物語の終幕に向けてさまざまな事実も明らかに…!!
●その他の登場人物/ハーキャット・マルズ(Mr.タイニーに作られたリトル・ピープルという謎の生物。ダレンの友達)、バンチャ(バンパイア元帥。大王ハンターの1人)、デビー・ヘムロック(ダレンのかつてのガールフレンド。人間ながらバンパニーズとの戦いに加わる)、アリス・バージェス(ダレンに味方し、バンパニーズと戦う決意をした元女性警察官)、Mr.タイニー(心臓の形の懐中時計を持ち歩く謎の男。リトル・ピープルを率いる)、レディー・エバンナ(姿を変えたり予言したり、様々な能力を持つ魔女)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ガーガー

10
1巻の登場人物が達が出てきて懐かしい…。もうすぐ終わってしまう!悲しい…2015/06/10

十六夜(いざよい)

7
シルクドフリークが襲撃され、ミスタートールが死亡、ダレンも瀕死の重傷を負ってしまう。実は親子だったトールとミスタータイニー。さらにスティーブにおびき出され対峙したダレンはスティーブの息子から衝撃の告白を聞く。何から何まで後手後手のバンパイア軍。ダレンは本当に闇の帝王になってしまうのか。この辺は小説未読なので、純粋に入り込めた。2016/12/28

九夢 @自然を見よう

4
【さあやってみろ】 とにかくスティーブの怨恨が強すぎる。 やり口がエゲツない。そんな悪いことした? デビーとアリスの頼もしさと美しさがGood! 「大人の男性になるのでしょ」とダレンを引き止めるシーンはgood!(この書き方だと誤解が生まれそうだ。) RVがマーロックと同じ事を言っている。スティーブの極悪さにドン引き。2023/06/12

コリエル

4
この巻ラストの演出が凄い。「友達ならダレン…さあ、やってみろ」からスポットライトを浴びるスティーブの流れが映画的で非常に印象的。新井さん1巻の頃から成長しまくり。2014/04/29

zen

3
ダレンの故郷へ十数年ぶりに帰郷。トニーがスーパーサッカープレイヤーに。アニーがシングルマザーに。ダリウスはちらっと似てるなあと思ったけどやっぱりだったか…。二回目の純化。エバンナとトールとタイニーが親子…!ダレンもだんだん憎しみに飲まれかかる。シャンカスの最後のシーンがわかりづらかったんだけど、どういう比喩?(串刺しシーンはさすがに描けなかったけど、目の前に倒れているのは何故?)そしてダリウスの母が発覚。スティーブどこまでも鬼畜。2012/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/540625
  • ご注意事項

最近チェックした商品