- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
サードウェイブ到来!
本格コーヒー漫画の決定版!!
王様コーヒー対決に向けて、
第3の波プロジェクトのメンバーが向かった先はハワイのコナ!
最高のコナコーヒーを探すため、コーヒー農園を巡ります!!
本集も意外なコーヒーのノウハウがいっぱい!
家庭で作る簡単水出しアイスコーヒーの作り方から、
デカフェや欠点豆、コーヒーの精選などを詳しく紹介!
これを読めばコーヒー通になれます!
またコーヒーの栽培方法についても細かく解説。
「コーヒーは果実」と呼ばれる意味がわかります!
そしてストーリーは…花山がやっぱり大失態!?
トラブル連発&おいしさいっぱいのハワイコナ編です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アーチャー
18
ハワイのコナコーヒーの実態を知って感心する一方、説明の多さに慣れず、主人公の性格がまだ好きになれません。3巻以降それらが解消することを信じて読み続けてみます・・・。2016/09/07
まりもん
16
レンタル。コナコーヒーの本当の美味しさを知るのは難しい。2015/01/06
ワダマコト
14
専門書じゃ敬遠してしまいそうなコーヒーの奥深さをマンガで伝えようとしている。このチャレンジにこそ意義がある。僕も心からコーヒーが好きで、少々凝り過ぎてしまうことが多い。コーヒーに対するこだわりを伝えようとすると、なかなか周りからは理解されなかったり、変人扱いされることがある。あまり本書は売れていないかもしれないが、これを誰かに勧めることがコーヒーの魅力を伝えることになると確信している。本当に美味しいコーヒーを日常へ。2014/12/06
更紗蝦
11
加賀谷と花山のパートナーシップの部分はそれなりに気持ちよく読めますが、他のメンバーの存在意義が薄く、「このチームで物語を進めなければならない必然性」が伝わってきません。三田は突っ込み役としての役割があるのかもしれませんが、相変わらず「人を傷つけても何とも思わない、ただの性格の悪い人」でしかなく、読んでいて不快になります。蘊蓄の部分に関しては、コーヒーの栽培事情やコナコーヒーの実態の部分が面白かったです。2015/12/28
シュウ
8
これ読んでいると、自宅でも美味しいコーヒーが飲むことができるヒントがたくさんでお得感が!次が読みたいと思ったら、出たばっかりなんや、、、2014/12/20
-
- 電子書籍
- 日本のトップ100社のコーポレート・ガ…
-
- 電子書籍
- フシノカミ 4 ~辺境から始める文明再…
-
- 電子書籍
- 乙女戦士ラブリー5!
-
- 電子書籍
- お茶 世界へ、次代へ - 静岡茶の未来…
-
- 電子書籍
- 降り積もる光の粒 文春文庫