内容説明
ライトノベル史上初!4コマ小説誕生!?
「おいキョロ。退屈だぞ!」(by真央)
いつもの放課後、いつもの昼休み。高校生の僕、四ノ宮京夜(しのみや・きょうや)が過ごすのは、個性的な四人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。今日もいつもどおりです……。
生徒総数千人を超えるマンモス高校、その木造旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部に強制的に入部させられた新入生の四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央(まお)、ゲームの天才で大人っぽい女性の紫音(しおん)、のんびりマイペースなGJ部の世話焼き係恵(めぐみ)、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々(きらら)……!
ライトノベル史上初の萌え四コマ的小説登場!?
ショートストーリー36話収録!
マンガ化、アニメ化もされた富士見ファンタジア文庫の人気作『生徒会の一存』(著/葵せきな)や、MF文庫Jのヒット作『僕は友達が少ない』(著/平坂読)などの日常系ライトノベルのノリを、『あずまんが大王』(著/あずまきよひこ)、『らき☆すた』(著/美水かがみ)、『けいおん!』(著/かきふらい)などの萌え系4コマのフォーマットに落とし込んだ、新感覚四コマ小説!※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
imaitの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
89
程よく軽く読めてキャラにも萌えてリラックスして読める。あるのはどうでもいいようなエピソードばかりだがちゃんと退屈までさせないさじ加減があり楽しい。各話4ページで終わるお手軽さも良し。2013/01/14
KUWAGATA
44
4Pの短編の後に、ほぼ必ず2Pの幕間が入ります。その意味でコスパは低いです。ただしその幕間には、可愛いイラストが入っています。その意味でコスパは高いです。それはともかく、起承転結でいえば、まさに承だけで成り立っているようなこの作品、日常系は好物ですが、ここまでゆるゆるだと、さすがにちょっと物足りなかったかな。もう少し、笑えるような話があればよかったんだけど、ひとつひとつの物語は、意外と普通に普通でした。ある意味本当に日常系ですね。ただ、このゆるふわな雰囲気はむしろ好ましいので、続けていきたいとは思います。2012/07/18
スズ
41
ラノベ好きの人畜無害な京夜、思った事には一直線なチビッコ部長真央、超天才だが一般常識は全然な紫音、天使の中の天使恵、常にお肉を頬張っている不思議系な綺羅々の5名が活動内容の不明の部活・GJ部で自由に過ごす様子を1話4ページで送るショートショートの4コマ小説。本当にただの日常なんですけど、読む程癖になる軽快なテンポと個性的な部員達の会話劇が面白い。クールな先輩である紫音が京夜に借りたラノベにハマって早く続きが読みたい様子でソワソワする仕草がとっても可愛かった。チャーハン定食ライス大盛のインパクト強すぎですよ2021/02/14
Yobata
39
そしてここで1巻を読むwアニメは唐突に始まったから、原作で京夜の入部がえがかれてるかなぁと少しは思ったが、そんな事はなく、タマと同様しれっと始まってたwGJ部という謎の部で個性的なメンバーと織り成す日常劇。もう2〜7まで読んでるから(一応w)なかなか新鮮だった。紫音さんとか出だし結構クール路線だったんだねw後半はちょい“しおんさん”出てたけどw1巻ではキララの出番多いね。自分もマンガ肉喰ってみたいw2013/01/23
王蠱
34
「家族砲計画」と世界観共通と知って読んでみた。キャラの設定など「生徒会の一存」を薄めた感じかな?と最初思ったがなかなか魅力的なキャラも多く「4コマ小説」という看板に偽りなし、と素直に思えた。2011/07/20
-
- 電子書籍
- nest【マイクロ】(2) フラワーコ…
-
- 電子書籍
- 新装版 水木しげるのおばけ学校 ラジコ…
-
- 電子書籍
- あの頃、私たちは魔法使いでした。 3 …
-
- 電子書籍
- 美少女学園 柴田うな Part.1 美…
-
- 電子書籍
- 復讐の甘い檻 連載版: 6 ZERO-…