- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
地下に現れたアインシュテルツェンが直刀を操り、ハイネを直撃! 直刀の持つ刀は、不死身のハイネにとって唯一の弱点となるものだった。絶望的な危機にハイネは!? 地底からの襲撃は地下の住人の間に亀裂を生んだ。子供達が攫われた事件の真相を知り、怒りを抑えられないリザは銃を取り…。バドーとハイネの間にも不穏な空気が!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミュポトワ@猫mode
40
DOGS8巻目。この漫画、絵が好きで買ってるんだけど、話が良くわからないのは相変わらずで、結局終盤の8巻でも良くわからないんだけど、どうなってるんだろうねぇ。もうちょっとわかりやすく描いて欲しいっていうか、過去編ていうかを描いて欲しいなぁって思います。ちょいちょい前編の内容を引きずってる描き方されてるけど、前編がないんだよね、実際。過去編もちょっとしかなかったし、もう少し話を整理して書いてくれると嬉しいなぁっていつも思う。絵が好きなだけにもったいないんだよねぇ。まぁ9巻読むけどさw2021/05/09
kanon
8
これが今のところ最新刊。と言っても発売は去年の12月!あと少しで一年経つ。ちょっと分厚くなるのかな?いや、通常運転だな。この巻で既に話数は76話。普通だったらもうこの二倍は巻数が出てもおかしくないレベルだけれど…まあウルトラジャンプの漫画は10巻前後で終わるから良いのか?そう、終わるといえばやはりクライマックスに突入してる感は出てきているんだな~。すべての主要キャラの目的が結構まとまってきて、共通点も表れて、それは「地下」にある、ということ。ゆっくりと描いて欲しいです。そしていい加減次の巻を早く!笑2013/11/14
紅羽
7
やっぱり三輪先生の絵は素敵ですね。白と黒の絶妙なコントラストがたまりません。ハイネと直刀の魂のぶつかり合いのようなやり取りが切ないです。その後、直刀の「おなかすいた」の台詞に温もりを感じ、ほっとしました。次回からの展開も楽しみです。でもまた次巻が出るまで長いのでしょうね(笑)2012/12/21
でーたべーす
5
そろそろ一巻から一気読みしたい2012/12/22
ゆう
4
昨日買って読んだよー!!8巻出るのどれだけ楽しみにしてたか(>_<)ほんと三輪先生の絵、背景とか雰囲気とか全部含めて私は好きです*ハードプレイでしたね(^q^)www2012/12/21