- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ルキ&ノキが言う、直刀と同じ刀を持つ“フーさま”とは、フリューリングのことだった。そのフリューリング率いる一団が、ミハイが乗り合わせた列車を襲撃! 乗客達を次々に殺戮していく…。その時ミハイは――!! 一方、教会ではバドーに問われたハイネが“地下”での過去、そして“首輪”のことを語り始めていた…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミュポトワ@猫mode
36
ここまで持っててしばらくの間、この先をお預けされてた本。すっごい引きで終わってるのに、お預けくらってたからここまでの3巻は何度も読み返してた。絵とコマワリは大好きなので。ようやく、4巻と5巻を手に入れたので、この先に進めます。長かったなぁって5巻でもまだ途中でまたお預けくらうことになるので、最後まで読めるのはいつになることやらって感じですが、引きで終わったラストの続きが読めるのは至高だと思うので、続けて4巻を楽しんでいきたいと思います♪2021/02/23
kanon
8
8巻を手に入れたので読んでいなかったここから読むことに。というか内容覚えてなさすぎて無印DOGSから読み返したけど笑 でも何だかんだでまたDOGSの世界にどっぷり浸かることが出来た。前よりじっくり読んだからなのか、内容も面白いんだよなあ。正直この漫画買った理由って、supercellでの三輪さんの活動を見て、好きな系統の絵だなあ、と思って、ほぼ画集として買っていた感がある。というか絵だけでも元はとれる。特に好きなのは表紙一枚捲った後にあるカラーページなんだけど、本当に良いよね。4巻も楽しんでいきます!2013/09/16
那智@灯れ松明の火
4
ハイネの過去が遂に明らかに。過去回で何気にジョヴァンニも出てるけど、あの段階ではあの人何もしてないwバドーもやはり関係者…なのか。そしてあの人も…!直刀とフーさまも邂逅し、遂に真相に近づいてきた。シリアスな内容なのにギャグパートも自然に入って非常に面白いです。絵も綺麗だ!ドラマCD気になるけどバドーが石田彰さんってどうだろう。ジョヴァンニも福山潤さんじゃないし←2012/07/26
大福
3
先生の魅力が満載の回。地下鉄の駄犬侵入シーンの白と黒のコントラストが素敵。かっこいいわー。兄弟発覚!とかで闇は深まるばかりなり。そして相変わらずニルちゃんのかわゆさにやられます。2009/04/26
那智
2
ハイネとバドーの過去話。そして牧師も首輪持ち。首輪持ちの人が他にもいて、これから出てくるのか気になる。裁縫まで出来ちゃうバドー君、ますます株上がった!2012/12/13