- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
妖(あやかし)たちが闊歩(うろうろ)する桜並木の町。続発する奇怪な事件に立ち向かうは女子高生町長のヒメ、言霊使いのことは、猫耳娘のアオ、そして一般人の秋名(あきな)。比泉円神(ひいずみえんじん)は世界を破滅させるべく、妖怪の天敵・妖怪ハンターと手を結ぶ。急にやってきた魔女っ子がいつもの町でおおあばれ! ヤスダスズヒトが放つ新感覚ハートフル×アクション!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とら
29
じゅりさんの妹登場!・・・て、敵かいっ!最初は何だコレ理不尽なって思ったけど、最終的に良かったなあw過度な執着は悪しかもたらさない。いや、じゅりさんと遊びたかったのは分かるけど。何か理由があって遊べないに決まってるよ。家族なんだからさ。少し我慢すれば良かったんじゃないか・・・と言っても子供だからなあ。まあそれはともあれ、結果、仲良くなれて良かった^^もう、それが一番のことだと思う!・・・あと気になったのは、表紙になっているっていうのに、八重さんがあんまり本編に出ていないってことwでもまあ面白いから良し!2011/09/02
ソラ
24
【再読】 今回はじゅり&りらの姉妹の物語。夜桜の中でもかなり好きなエピソード。それにしても人間であれだけできるりらって最強なのでは? 円神に指摘された秋名の堕とす力は今のところ覚醒する様子はないのだけれど、今後の展開にかかわってくるのだろうか。2016/01/17
ソラ
22
今回はじゅり&りらの姉妹の物語。夜桜の中でもかなり好きなエピソード。それにしても人間であれだけできるりらって最強なのでは?2013/03/23
藤月はな(灯れ松明の火)
22
ただただ、大好きな姉であるじゅりさんに振り向いて欲しくてハリー・フーディニ並みの手品を習得したりらさん。その愛情が逆に怖がられていたということが哀しい。家族って一番、近い人間関係だからこそ、大切にしたくても振り向いて欲しくても当たり前のことだと判断されて気づかれずにちょっとしたことで痛手を負ってしまう。謝っても遅い場合もあるけどりらさんたちの場合は共に過ごした大切な記憶を忘れたいと思いこまなかったからこそ仲直りできたのが少し、羨ましかったです。2012/08/31
ソラ
16
【再読】 今回はじゅり&りらの姉妹の物語。夜桜の中でもかなり好きなエピソード。それにしても人間であれだけできるりらって最強なのでは? 円神に指摘された秋名の堕とす力は今のところ覚醒する様子はないのだけれど、今後の展開にかかわってくるのだろうか。2018/04/30
-
- 電子書籍
- 日露戦争物語(分冊版) 【第167話】…
-
- 電子書籍
- 販売革新2023年2月号 - チェーン…
-
- 電子書籍
- ブラックショコラスキャンダルno.6 …
-
- 洋書電子書籍
- The Odessa File
-
- 電子書籍
- 北朝鮮と国交を結んではいけない(小学館…