文春文庫<br> 魔術師 〈下〉

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
魔術師 〈下〉

  • ISBN:9784167705695
  • NDC分類:933

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

早変わり、脱出劇などの手法を駆使して次々に殺人を重ねていく“魔術師”。ライムたちはついに犯人の本名を突き止めるが、ショーの新たな演目はすでに幕を開けていた――。「これまでの作品のなかで最高の“どんでん返し度”を誇る」と著者が豪語する驚愕のラストとは? 2004年「このミス」第2位、「週刊文春ミステリーベスト10」第3位。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

修一朗

120
これまでのシリーズの中で一番のフェイクの応酬でした。めまぐるしく変わる展開に読むほうもこりゃ疲れるわ。ちょうど刑事コロンボの「魔術師の幻想」を観たばかり。魔術師が動機や被害者との関係性を隠しきれれば完全犯罪は可能じゃないかと思ってしまう。これでまたライムシリーズを一つ進められました。いよいよサックス'刑事’かぁ。次,最新刊「ブラック・スクリーム」に行きます!2018/11/30

Tetchy

102
しかしよくよく考えると今回もディーヴァーが創案した魔術師は実は日本のミステリ読者ならば誰もが一度は読んだことがある江戸川乱歩の『怪人二十面相』シリーズを思い浮かべるだろう。しかし西洋人であるディーヴァーならばやはりここは同じく変装の名人怪盗ルパンがモチーフか。つまりディーヴァーは古くからある物語を現代のマジシャンの最新技術とライムの鑑識技術と装置とを使うことで新たなエンタテインメントを紡ぎだしたのだ。まさに古き器に新しき酒を注いで現代に新たな本格ミステリを生み出す着想の冴えにはただただ感服するばかりだ。2011/12/18

nobby

99
予想通りの下巻一気読み、ジェットコースター心地よく楽しんだ♪何にしても“魔術師”最強(笑)怪盗ルパンばりの早変わりの変装・ピッキングなど駆使しての脱走、そして何重もの誤導。残り頁で展開は読めるものの、勝ち誇った犯人を逆手に取ったライム達の登場には思わず安堵。でも一番のサプライズはライム・カーラ劇場か(笑)最後にはサックスの昇進話の急展開が物語を落ち着かせている。よく考えてみれば、いつも通りディーヴァーにミスリード(誤導)されっぱなしだということ。2015/06/21

よむヨム@book

98
★★★★☆ 星4つ 私は、上巻の読み初めからディーヴァー先生の「誤導」に騙されていたようだ。 誤導、誤導、誤導と導かれ、どれが魔術師の目的かミスリードされていく。 しかし、あまり深く考えずディーヴァー先生の手のひらで転がされた方が数倍楽しい。 最後のライムがカーラのためにうった芝居は本当によかった。 そして、アメリアの昇進におめでとう。2022/02/12

よむよむ

83
魔術師の誤導による誤導。今まで読んだ中で一番振り回されました。魔術師の本当の狙いは何なのか?…すっかり騙されました。ライムチームの息の合った捜査に最後はスカッとしました。ライムが腰をあげ現場に赴くなんて、なんと前向きになったことか。そしてサックスも刑事に昇進。地道な一歩となったが、ロンの部下となり今後の活躍も期待大です。2017/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/575342
  • ご注意事項

最近チェックした商品