内容説明
最近トリスタン市では「黒騎士に刺されると魔族化する」という噂がまことしやかに流れていた。半信半疑のレイオットの前に、噂の黒騎士が現れる! 追跡するレイオット。なんと黒騎士の正体は――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
草薙香里
4
黒騎士は中に人間入っているのかな?魔族に理性は無いもんね2014/04/30
みかづき
4
おっと上下巻でした。集団心理の推移が見ていてとても面白いです。レイオットと憂国騎士団とのやりとりとかすごく好き。無意識に都合のいいように「設定」するというのは、なるほどと納得。黒騎士の正体やら、みんなが気づくはずなのに気づくことのできなかったなにかなど、下巻が気になります。2012/06/08
ぎお
3
なんだか妙に説教臭さが増していた第七巻。一般人を魔族化させるという「黒騎士」のうわさ。危機感と疑心暗鬼から暴徒化する市民。影で暗躍する者を追って、ネリンやレイオットたちは動く。作者が「暗黒分が溜まらないと書けない」と言うように、後味が悪い展開が目立つ。暴徒にリンチされて殺されたCSAの子が不幸すぎる。この作者は悪趣味なところが結構あるが、今回はそれが如実に現れていた。騒動の発端である黒騎士は、他人を封呪素筒代わりにして魔法を使っているのか。次でちゃんと正体が判明するように期待しよう。2013/05/19
永山祐介
3
「周囲の誰が魔族化するかわからない」状況の描写はムカムカするほどいやらしい「正義の」市民を書いていて良いですね。判りやすいほど底が浅くて素敵だ。2006/03/22
遊辺
2
正義ってのは中毒をおこすからねぇ、とのセリフが突き刺さる本巻。浮浪者トムと不死者ロンの会話が非常に温かい。『確かに生きると言うことは本来そういうことであるな』。 あと、初見殺しな黒騎士戦の絶望度は結構高いと思うのだが。2019/02/14