ZERO-SUMコミックス<br> 最遊記: 6

個数:1
紙書籍版価格
¥796
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ZERO-SUMコミックス
最遊記: 6

  • 著者名:峰倉かずや【著】
  • 価格 ¥796(本体¥724)
  • 一迅社(2016/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784758050241

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

経文奪取の為、悟空に戦いを強いる紅孩児。困惑する悟空だったが「大事なものを失いたくない」という想いが、悟空を決意させる。暴走の危険を畏れず、自らの手で妖力制御装置を外すが――。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

ほぼ漫画本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

十六夜(いざよい)

9
砂漠の要塞脱出に不本意ながら紅孩児たちの手を借りた三蔵一行。三蔵負傷の中紅孩児たちを返り討ちにする為に悟空が戒めを解く。瀕死の状態で悟空を止めた三蔵が格好良かった。負傷した紅孩児は何やら洗脳されてしまった様子。悟浄が出会った子供の正体は…。後半に入り展開が早くなってきた。2014/12/26

せ〜ちゃん

8
★★★★ 峰倉かずやさんフェア中にて再読♪2014/07/17

こっぺ

8
紅君、こんなところでケンカふっかけなくても・・・。猿が本気モードでやばい、可愛いなぁ。「頼むな」ってそんなあなた、無責任な・・・。瀕死の三蔵が奇跡的に復活して止めてくれたからよかったものの・・・。下手したらミナゴロシ~血の海~になっちゃってますよー。紅君の身も危うし。そして金閣銀閣の章へ。佳境ですね。2012/07/15

和夜

7
≪再読≫三蔵のピンチにまさかの紅孩児と遭遇。「失いたくない」と「守りたい」って似てるようで違うと思うんですよね。切ない。バーサーカーモードの悟空を止められるのは三蔵か観世音菩薩だけなんですかね。紅孩児ですら止められない。牛魔王側に色々動きがあるみたいです。李厘や紅孩児はどうなるんでしょう。そして最後金閣銀閣の章へ突入。無印はあと三巻。2016/05/09

みかん

6
三蔵サマが蠍野郎の毒でやられちゃいます。そんなときに、ジープを見つけた紅孩児一行が悟空達を砂漠の中から助けます。しかしその後、紅孩児と悟空の一騎討ちが。そこで彼に勝つために悟空は制御装置を外し戦います。勝利するものの、次の標的は悟浄と八戒に。制御装置を外した悟空に敵わず、悟浄も八戒も倒れてしまいます。しかしそこで毒に犯されていた三蔵サマが立ち上がり悟空をとめて……。語り尽くせないくらい仲間を実感しました。2013/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548713
  • ご注意事項

最近チェックした商品