角川文庫<br> 忍法陽炎抄

個数:1
紙書籍版価格
¥416
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
忍法陽炎抄

  • 著者名:山田風太郎
  • 価格 ¥396(本体¥360)
  • KADOKAWA(2014/05発売)
  • ポイント 3pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041356326

ファイル: /

内容説明

慶長十八年、江戸の町には無数の盗賊が跋扈していた。その中で、町奉行も手をこまねく強かな一団があった。大御所家康の直命を受けた伊賀の服部半蔵は、一党を率いてこの盗賊の掃討に立ち上がり、首謀格の二人を捕えた。この二人は北条家再興の軍資金調達のため盗賊をはたらいたと自供したが、彼らを操るもう一人の男がいたのだ。その名を向坂甚内。蜘蛛の糸で口も眼も縫い閉じてしまう恐るべき忍法“紅蜘蛛縫い”を駆使する風摩忍者だ……。復讐をテーマに選んだ傑作忍法帖。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨーイチ

30
Amazonの古書。ブックオフだったら百均扱いの古びた感。短編が八作。昭和五十八年。ラッキーだったのは既読が一篇のみだったこと。風太郎読みならこの感じを分かって貰える筈。何せ大小出版社がこぞって作品集を発刊してきたものだから、こういう事が起きる。中公とか「ちくま」とかの真面目な出版社も出しているし。昔懐かしい佐伯俊男のカバーイラスト。巻末を見ると32冊目!昭和の後期に角川文庫が横溝正史シリーズをカバーイラスト付きで売りまくり、更に映画界に進出した頃を想う。続く2016/11/27

北白川にゃんこ

6
現代どころか江戸の時代においても忍者は無用の長物。悲しいなあ…(諸行無常)。それはそうと真面目な場面でちんちん相撲やるのが山田風太郎なんだよな。マジでやりおった。2020/08/24

MIRACLE

3
「復讐」がテーマの忍法小説七編に、エッセイ「甲子夜話の忍者」を収録した短編集(紹介文より)。「大いなる伊賀者」「淫の忍法帖」「忍者梟無左衛門」 「忍法とりかえばや」は、初読のように思う。2014/02/09

Kentarou Takeuchi

2
相変わらず見事に面白い。パーツ入れ替え忍術がまた出てきたが、山プー先生はこれ好きね。2018/04/27

出世八五郎

2
ど忘れ。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/414006
  • ご注意事項

最近チェックした商品