行雲斎の本棚

121 ~ 135件/全153件

あなたはご本人様でいらっしゃいますか~動的平衡の中で考える 未来授業~明日の日本人たちへ~

う〜ん、福岡センセイの面白さが今ひとつ…

逆説の日本史16 江戸名君編/水戸黄門と朱子学の謎 小学館文庫

江戸時代という時代が確立していく過程を…

世にも奇妙な人体実験の歴史 文春e-book

馬鹿げてるんだけど、本人たちは真剣でや…

不完全性定理とはなにか ブルーバックス

面白いなぁ。やっぱり一般向け科学書って…

防衛省 新潮新書

防衛省が旧陸軍省・海軍省の後継組織だっ…

タグ 教養

統計学が最強の学問である - データ社会を生き抜くための武器と教養

統計に関する基本的なリテラシーが学べる…

新しい国へ - 美しい国へ完全版 文春新書

うーん、評価が難しいなあ、政治家の政策…

タグ 教養

リフレはヤバい ディスカヴァー携書

著者を個人的に知っているので読んだんだ…

タグ ビジネス

言霊――なぜ、日本に本当の自由がないのか 祥伝社黄金文庫

逆説シリーズを理解するために読んだ本。…

タグ 教養

逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 小学館文庫

思えば、この本を偶然手に取らなかったら…

逆説の日本史2 古代怨霊編/聖徳太子の称号の謎 小学館文庫

この巻で逆説シリーズにハマってしまった…

逆説の日本史3 古代言霊編/平安建都と万葉集の謎 小学館文庫

平安時代ってすごく昔の話なんだけど、今…

逆説の日本史4 中世鳴動編/ケガレ思想と差別の謎 小学館文庫

この時代をコトダマとケガレで読み解いて…

逆説の日本史5 中世動乱編/源氏勝利の奇蹟の謎 小学館文庫

言われてみれば、源氏宗家が絶えた後も鎌…

121 ~ 135件/全153件