リサ・ラーソン展が今年から来年にかけて開催されます。あの、しましま猫や、お澄ましライオンに会えるのです。 アアルトやヤコブセンから受けた北欧の「シンプルで実用的」「飽きないデザイン」のヴィンテージ。そして、最近のkawaii小物たち。木の文化のぬくもりが、日本人の感性に響くのかもしれませんね。
お気に入り本棚に登録する
アンデルセンを生んだ国でした!
たくさんの写真で過去から現在まで紹介し…
伝統デザインを生かした素敵な食器たちで…
キッチン、家具はもちろん照明やプラスチ…
北から南へ民芸品を訪ねて旅をします。
カラフルもモノトーンも美しい北の国。
寒い国だからでしょうか?ぬくもりがある…
スェーデンの街歩きが絶対楽しくなります!
家具のプロフェッショナルの感動物語。
北欧の国々のエッセンスがギュッと詰まっ…
シンプルだけどカワイイ、シックだけど暖…
台所がこんなに素敵なところだったなんて…
どんなブランドがあるのか、一度通して眺…
お気に入りがきっと見つかります。そして…
興味のある方、ぜひこの一冊から!
次回からメールアドレス入力を省略 パスワードを表示する
パスワードを忘れてしまった方はこちら
会員登録(無料)
カートの中を見る