書評で読む

... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ...

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 深読みの読者をも驚かす大どんでん返し。『ソロモンの偽証 1、2、3部』 (10月28日 読売新聞)

「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」10月28日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は読売新聞掲載の『ソロモンの偽証 1、2、3部』です。本篇(ほんぺん)は三部作で、いずれも七百ページを超える大長編だが、各々の展開に幾つも…

       

書評  2012.10.29 文学 宮部みゆき 新聞書評

朱野帰子評『ぼくが宇宙人をさがす理由』鳴沢真也著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 朱野帰子(小説家)※「書評空間」2012年10月15日より あなたは宇宙人の電波を受信したことがありますか。衛星放送に偶然別の惑星の番組が映ったとか、ラジオから聞き覚えのない言語が流れてきたとか、もしそんなことが起きたら。速やかに「地球外知的…

       

書評  2012.10.26 サイエンス SETI

『弱くても勝てます』超進学校の「異常な」セオリー【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】

練習時間、グラウンド、施設――全て不充分! どうすれば弱者が勝てるか。東大合格者数1位の超進学校が選んだ常識破りの方法とは?いきなり言い訳になってしまうが、高橋秀実作品の面白さをレビューで伝えるのは、実は難しい。構成は徹底的に練られ、すべての章、すべ…

       

書評  2012.10.24 スポーツ エッセイ 開成高校 高校野球

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 「詩の言葉」の発光によって自分の死を語る。 『死について』(10月21日 毎日新聞)

「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」10月21日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました毎日新聞掲載の『死について』です。[今朝の新聞より]「死者‐生者」にまつわる想念は、辻井喬さんの『死…

       

書評  2012.10.22 新聞書評

阿部公彦評 『森敦との時間』森富子著 【プロの読み手による 書評空間】 

書評者 阿部公彦(東京大学(英米文学))※「書評空間」2012年10月9日より「これというものをひとつ書けばいい」 森敦は、その実人生の「物語」で知られた人である。作家を志して旧制一高を中退、菊池寛や横光利一の推挙で若くして文壇デビュー。太宰治を…

       

書評  2012.10.19 文学 森敦

【紀伊國屋書店スタッフによる 書評<的>空間】 『生きる技法』安冨歩著

書評者  野間健司(紀伊國屋書店 営業企画部)※「書評<的>空間」2012年10月10日より「自己嫌悪ワールド」からの脱出」 今年話題を集めた『原発危機と「東大話法」』(明石書店、2012年1月) という本は、あの「3.11」であぶりだされた日本…

       

書評  2012.10.17 社会

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 笑いに包んだ文学観・人間観。『この人を見よ』(10月14日 毎日新聞)

「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」10月14日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました毎日新聞掲載の『この人を見よ』です。[今朝の新聞より]「毎日」からは、後藤明生さんの『この人を見よ』…

       

書評  2012.10.15 文学 新聞書評

石村清則評 『歴史を考えるヒント』網野善彦著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 石村清則(パリ国際学校国際バカロレア日本語学科教師・試験官)※「書評空間」2012年9月30日より「「日本」という国名はいつできたのか?」 「日本」という国の名前が決まったのはいつか? 一体どれだけの人がこの基本的な質問に対して正確に答え…

       

書評  2012.10.13 人文 メディアで紹介 新聞書評

辻泉評 『仕事を遅くする7つの常識―「やめる」だけでスピード10倍アップ』松本幸夫著 【プロの読み手による 書評空間】 

書評者 辻泉(中央大学文学部准教授)※「書評空間」2012年9月29日より「「忙しい病」の方々に贈りたい、「手抜き」のコツ」 「『忙しい忙しい』って言っていれば、なんでも許されると思っているんじゃないの?」と言われ、ドキッとする人は少なくないだろ…

       

書評  2012.10.11 ビジネス メディアで紹介

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 石油のごみが生態系汚す。 『プラスチックスープの海』(10月7日 東京新聞)

「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」10月7日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました東京新聞掲載の『プラスチックスープの海』です。[今朝の新聞より]「東京」「日経」ダブル登場は、モアさん…

       

書評  2012.10.09 社会 新聞書評

... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ...