フラワーコミックスα<br> 夢の雫、黄金の鳥籠(20)

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

フラワーコミックスα
夢の雫、黄金の鳥籠(20)

  • 著者名:篠原千絵【著】
  • 価格 ¥583(本体¥530)
  • 小学館(2024/10発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098728411

ファイル: /

内容説明

本格ロマン・サーガ、ついに最終巻!!!

16世紀初頭、北の寒村から攫われた少女・アレクサンドラ。
遠く海を越え、奴隷として売られることになったその少女は
後に、オスマン帝国の皇帝・スレイマンの寵妃となる。
“ヒュッレム”と呼ばれ、後世の歴史家に「悪女」と呼ばれる彼女。
彼女が目指したものは、夢見たものは、
そして愛したものは何だったのか------。
篠原千絵が描く本格ロマン・サーガがついに完結です。

2年の歳月を経て皇帝スレイマンと大宰相イブライムが帰朝。
しかし、ヒュッレムとイブラヒムの対立はさらに深まっていく。
そしてついにヒュッレムはかつて愛した男性・イブラヒムの
暗殺を命じるが・・・・・・!?
予測不能、衝撃の最終回を見逃さないで!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪紫

48
未来からの介入者がいない限り史実は変えることが出来ない。だが篠原さんが言うようにただ創作を忍ばせることは出来る。この漫画だとヒュッレムとイブラヒムの関係はその忍ばせた創作なんだろうけど(正直調べるまでヒュッレムのこと知らなかったし)、だからこそ史実と絡めて、その心境に辿り着いたのか・・・。スレイマンさまが最後に言ったふたりの評、それを聞いたヒュッレムこそ、ある意味でこの物語のすべてかもしれない・・・。表紙の、そして最終巻に出て来た鳥は、黄金の鳥籠は自由なのだろうか?・・・ホントに篠原さんのタイトルは秀逸。2024/10/11

ネロ

9
5、6巻までは真面目に読んでいたのですが、発刊ペースが遅くて脱落。気付いたら完結していたので1巻から一気読みしました。うーん、最後はヒュッレムの魅力がイマイチ伝わってこず、なんだかじっとりしてしまったなぁと言う感じで。そしてイブラヒムが最初からずっと全然魅力的じゃなかった。グズグズしてるし。こんな男に思い煩う意味は…と共感出来ずに終わってしまいました。完結まで14年もかかってたんですね。お疲れ様です。雰囲気はとてもよかったです。2025/01/01

kinoko

9
3.5 最終巻 篠原先生の天赤が大好きなので、同じ歴史小説だしと期待を込めて読んでた作品。ただ、主人公に共感できない部分が多々あり、私的にはちょっとストーリーに入り込めなかった。こういった壮大な人の一生を描いた作品を読むと、何気ない毎日を日々の消化と考えずに大事に送りたいと思う。2024/11/12

ちびたぬき

9
ついに終わってしまった。 本当に、オスマン帝国の世界に浸れる素晴らしい作品だった。モスク等の建物や部屋の内装、調度品、人々の服装、料理に至るまで、とても緻密に美しく描かれていて。 最終巻で、ヒュッレムとイブラヒムの、お互いの気持ちをもっと深く描いて欲しかったなという気もする。でも、かつて互いに愛したことを、互いが後悔していない、という場面は胸に迫った。 史実を変えるわけにはいかないだろうと分かってはいたけれど、二人のこんな終わり方はやはり切ない。 また最初から読んで、壮大な物語の世界に浸りたい。2024/10/10

kokekko

7
シリーズ読了。また篠原千絵さんの作品を一つ、全部読み切ってしまった……。嬉しい気持ちと寂しい気持ちが両方あるが、ともかく「完結させてくださってありがとうございました。お疲れ様でした」という気持ちでいっぱい。2024/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22172346
  • ご注意事項

最近チェックした商品